おはようございます。昨日は眠過ぎて、返信出来なくてすみません。地震の方は大丈夫でしたので、ご安心を。
4/15 6:42
>>Mackemam
おはようございます。沖の揺れはゆったりした揺れが多いですね。内陸だとガタガタ小刻みに揺れますから、内陸の方が怖く感じますよ。まぁ沖震源でも地鳴りありますが、今回は震源が北の方だったので聞こえなかった。
おはようございます。沖の揺れはゆったりした揺れが多いですね。内陸だとガタガタ小刻みに揺れますから、内陸の方が怖く感じますよ。まぁ沖震源でも地鳴りありますが、今回は震源が北の方だったので聞こえなかった。
4/15 7:53
ピーくんが咳(なのか?)してた。そういや何日か前にもしてたけど。
4/15 8:19
昨夜の地震の前、猫達は静かだった。でも私が出かける前、ポーちゃんは玄関先に来て不安げな表情してたり、昼寝してるとみんな私のところに集まって来てたり、前とは違う行動をすることが多い。何かを感じているのか、たまたまなのか。
4/15 8:25
今のところ強めの体感はなし。右耳鳴りも静かめ。
4/15 9:10
カラスが鳴き始めた。今日は雲の変化が激しい。
4/15 12:22
午前中のこの雲は、http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1701880499/ 【M2.8】宮城県東方沖 深さ22.7km 09:48:06発生 http://t.co/96TU2NBwAa かな?
4/15 12:23
宮城沖が揺れた後、南西側の雲が急に減ったからね。
4/15 12:24
揺れた。
4/15 13:19
@eq_map: 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約10km M3.4 15日13時18分頃発生 (G)http://t.co/I2grHSHa4q (気象庁)http://t.co/ru78BGGAZ6
4/15 13:27
右耳鳴りが弱くなってるのが気になるなぁ。新潟来るか?
4/15 13:29
あぁ、そういやさっき、カラスが鳴きながら南から北へ飛んでいったんだよな。そしたら茨城沖が揺れた。今はカラス、静か。
4/15 13:31
ちょいちょい微振動あるなぁ。体感はないが、油断できぬ。
4/15 14:01
うわ!変な耳圧きた!
4/15 15:19
雨もぱらついてきた。左耳、閉塞感あり。
4/15 16:37
あちこちで犬が吠えてる。カラスも鳴き始めた。
4/15 16:49
飛行機の音も大きいなぁ。
4/15 16:50
ぬっ。右耳鳴り止まってる。
4/15 16:55
耳が痛くなってきた。
4/15 16:59
そして少し頭が重くなる(;´Д`)
4/15 17:39
宮城が発震したと思ったら、九州も発震した。
4/15 18:24
【最大震度1】(気象庁発表) 福岡県筑後地方 深さ約10km M2.7 15日18時23分頃発生 (G)http://t.co/33ZN7Z7AkY (気象庁)http://t.co/GOB4kXnNs4
4/15 18:30
ちょっと前に量耳に圧かかってたんだけど、今度は左耳鳴りか?
4/15 20:22
量耳って(;´Д`) なんて変換なんだ!やっぱ今日私、ダメだわw
4/15 21:04
そして3時間発震なし。って書くとどこか発震するんだよなぁ、いつも(;´Д`)
4/15 21:58
>>砂漠のさぼてん
naytuuさんのなうでも畝雲ありましたしね。http://now.ameba.jp/umkii/1702177244/ 南西方向から雲が来た時点では畝にはなっておらず、東に移動していくうちに畝雲になってましたよ。
naytuuさんのなうでも畝雲ありましたしね。http://now.ameba.jp/umkii/1702177244/ 南西方向から雲が来た時点では畝にはなっておらず、東に移動していくうちに畝雲になってましたよ。
4/15 22:10
強震モニタ一瞬グレーになった。
4/15 22:28
昨日のような体感はないが、そろそろ寝ておきます。
4/15 22:47
>>もっと見る