<有感地震回数>
有感地震
震度1:5回 震度2:3回 震度3:1回 震度4:0回 震度5:0回
02時14分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さごく浅い M2.6
04時24分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県美濃東部 深さ約10km M3.5
11時13分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.0
14時34分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約70km M4.7
17時19分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.0
18時27分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 八丈島近海 深さ約10km M3.6
19時41分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.1
20時29分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.0
23時34分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約50km M3.3
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<主な海外発震:M4以上>
01:24:36発生 【M4.4】NORTHERN COLOMBIA 170.3km
01:53:34発生 【M4.3】BANDA SEA 414.7km
02:18:10発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 30.1km
03:16:09発生 【M4.4】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 35.0km
07:28:59発生 【M5.3】REYKJANES RIDGE 10.0km
12:54:01発生 【M4.9】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 85.7km
14:27:36発生 【M5.0】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 601.7km
昨日は有感地震が多くなりました。
しかもずっと揺れなかった岐阜が揺れてますので、
注意した方がいいでしょう。
高知大の衛星画像がずっと見れない状況なので、
考察がなかなか思うようにできません。
福島沖も頻発するようになってきました。
昨日、耳鳴りと耳圧が強く、頭痛も酷い状態でしたが、
今朝、頭痛と耳圧はなくなっていました。
23時の茨城北部の発震で抜けたようですが、
今また同じ状態になってます。
耳圧もかなり強いので、内陸も揺れてくるかもしれません。
今日はコロコロと変わる天気で、
雲の動きも速かったので、注意が必要です。
雨も少し降りましたからね。
Cicoのなう
有感地震
震度1:5回 震度2:3回 震度3:1回 震度4:0回 震度5:0回
02時14分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さごく浅い M2.6
04時24分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県美濃東部 深さ約10km M3.5
11時13分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.0
14時34分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約70km M4.7
17時19分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.0
18時27分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 八丈島近海 深さ約10km M3.6
19時41分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.1
20時29分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.0
23時34分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約50km M3.3
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<主な海外発震:M4以上>
01:24:36発生 【M4.4】NORTHERN COLOMBIA 170.3km
01:53:34発生 【M4.3】BANDA SEA 414.7km
02:18:10発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 30.1km
03:16:09発生 【M4.4】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 35.0km
07:28:59発生 【M5.3】REYKJANES RIDGE 10.0km
12:54:01発生 【M4.9】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 85.7km
14:27:36発生 【M5.0】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 601.7km
昨日は有感地震が多くなりました。
しかもずっと揺れなかった岐阜が揺れてますので、
注意した方がいいでしょう。
高知大の衛星画像がずっと見れない状況なので、
考察がなかなか思うようにできません。
福島沖も頻発するようになってきました。
昨日、耳鳴りと耳圧が強く、頭痛も酷い状態でしたが、
今朝、頭痛と耳圧はなくなっていました。
23時の茨城北部の発震で抜けたようですが、
今また同じ状態になってます。
耳圧もかなり強いので、内陸も揺れてくるかもしれません。
今日はコロコロと変わる天気で、
雲の動きも速かったので、注意が必要です。
雨も少し降りましたからね。
Cicoのなう