なんか連日赤い(-_-;)
3/8 6:55
【最大震度2】(気象庁発表) 東京都23区 深さ約40km M3.5 8日07時19分頃発生 (G)http://t.co/BqSfZaGBgp (気象庁)http://t.co/zabXScjD8l
3/8 7:28
ライブカメラ見るとよくわかるね。雲がほとんどないのに、遠くの景色が霞んで見える。喉がイガイガするしね。ヤダわ。
3/8 7:37
深夜1:40頃だったかな?ふと目が覚めたら耳鳴りが復活してた。その後、【M3.0】赤石山脈 深さ295.3km 01:51:16発生 (G)http://t.co/bJsOlyRbS0 ここが揺れてたけど、その前に福島沖も揺れてるんで対応はハッキリわからず。
3/8 7:44
耳鳴りが止まったときは、中越付近か長野かな?と予想してるのだが、なかなか確定できない。
3/8 7:46
また関東揺れてる。
3/8 7:46
頭痛はないが、なんだか熱っぽい。顔が火照ってる。でも熱はない。体感なのか?ちょっと頭も重い。
3/8 7:50
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.0 8日07時45分頃発生 (G)http://t.co/TmuAERgqK3 (気象庁)http://t.co/Rj2LC8JMHL
3/8 7:52
震源、つくば市か。
3/8 7:54
PM2.5の話題でいっぱいだけど・・・放射能問題はもうすっかり忘れられてる気がするわ。モニタリングポストの数値なんてあてにならないというのに、みんな安心しきってるよね。と思ってしまう。
3/8 8:13
おお!小倉さん!わかってらっしゃる!その通りだ!
3/8 8:17
てか今、長野付近かな?地表オレンジ点灯したんだけど。
3/8 9:58
頭痛が出てきた(;´Д`)」
3/8 10:04
今日は、Ust版強震モニタも見てます。
3/8 11:24
体調イマイチ。だるいし熱っぽいし。午前中、鼻水も出てたが、中に着てたのを1枚脱いだら、出なくなった。寒暖差アレルギーだわ、やっぱ。右耳鳴りはあるが、弱め。
3/8 13:29
んなもんだから、今日は行けると思ったエアロビも休んだ。娘もダウンしてるし…あ~あ。
3/8 13:30
ガタガタっていったから風かと思ったら揺れた(-_-;)
3/8 13:52
@earthquake_jp: [気象庁情報]08日 13時50分頃 福島県沖(N36.9/E141.1)にて 最大震度1(M3.5)の地震が発生。 震源の深さは50km。( http://t.co/4EGDjTcauo )
3/8 13:56
駄菓子屋に1万円持ってくる子供・・・そんなにおつり用意してないわ\(*`∧´)/小銭で買うのが駄菓子屋じゃないか!と私は思うのだが、今の子供は金持ちだ…
3/8 15:42
って昼寝中、起こされたからなお更不機嫌な私w
3/8 15:42
でこちらは天気予報どおり曇ってきた。体調はイマイチ。さっきの揺れではぬけきらなかったようだ。
3/8 15:44
あれ?いつもなら北西への方へ帰っていくカラスくんが、西へ飛んでった。
3/8 16:51
>>める
昨日はメンテナンスだったらしく、#2の方でって書かれてたんだけど、さっき見たら、#1も#2も両方大丈夫みたいだったのよね。こっちでは問題なく見れてるから、もしダメならそっちは何らかの影響を受けてるのかと。
昨日はメンテナンスだったらしく、#2の方でって書かれてたんだけど、さっき見たら、#1も#2も両方大丈夫みたいだったのよね。こっちでは問題なく見れてるから、もしダメならそっちは何らかの影響を受けてるのかと。
3/8 16:54
>>aqua@
ありがとうございます。中越ではないなぁと思いましたが。今まで他の場所で同じようなのがあって、すぐに発震はしませんでしたが、いつ来るかわかりませんから、警戒してくださいね。
ありがとうございます。中越ではないなぁと思いましたが。今まで他の場所で同じようなのがあって、すぐに発震はしませんでしたが、いつ来るかわかりませんから、警戒してくださいね。
3/8 17:21
さっきのピンクシマシマのか?【M2.6】福島県中部 深さ8.0km 18:16:51発生 (G)http://t.co/sNcYwSGyXM ←36.963,140.541(東白川郡) 方向的にはあってるが。
3/8 18:26
サカリ猫・コロンがウロウロ、同じところをグルグル。
3/8 18:30
>>砂漠のさぼてん
ですね。でもこの後に【M3.2】八丈島近海 深さ11.9km 17:10:48発生 http://t.co/0ORT6SCHFy も来てますね。複数あると見たほうがいいのかな?
ですね。でもこの後に【M3.2】八丈島近海 深さ11.9km 17:10:48発生 http://t.co/0ORT6SCHFy も来てますね。複数あると見たほうがいいのかな?
3/8 18:32
@Bwv798Love: 今までサクサクでしたが、なうに接続できないので様子みます。 沖の発震なのか、長野・栃木なのか最近わかりません。 皆さん、お気を付け下さいね。 15:40の南西方面。 http://t.co/VYMd9tbicR
3/8 19:38
今、兵庫で3箇所、地中点灯。画像撮れず・・・
3/8 19:42
うわ~!きたよ!
3/8 19:54
埼玉だ!
3/8 19:54
( ゚д゚)ウム・・・ますます沖側、注意だわ。
3/8 19:55
【最大震度2】(気象庁発表) 埼玉県南部 深さ約50km M3.9 8日19時53分頃発生 (G)http://t.co/VQkMIyjyNL (気象庁)http://t.co/zlPi53ogoG
3/8 20:00
うわ!家事だ!
3/8 20:55
焦って漢字間違えた。
3/8 20:58
鎮火したみたい。我が家の近くの送電線鉄塔が立ってる山が燃えてたらしい。2階に上がってきて電気をつけず、窓の外見たらオレンジ色の煙が見えた。
3/8 21:03
3月8日22時25分気象庁発表、いわき市に暴風警報が発表されました。今はまだ風ないけど、火事騒ぎがあった後だから、なんか嫌だなぁ(-_-;)
3/8 22:32
>>suguri@埼玉県大宮
あっちで日本人向けのサテライトTVがあって、NHKのニュースが始まる時間に、兵庫の映像が出て、誰も何もしゃべらない時間が続いたから、何事だ?って思ったよ。しばらくして地震だとわかったけど、ずっと起きてTV見てた。
あっちで日本人向けのサテライトTVがあって、NHKのニュースが始まる時間に、兵庫の映像が出て、誰も何もしゃべらない時間が続いたから、何事だ?って思ったよ。しばらくして地震だとわかったけど、ずっと起きてTV見てた。
3/8 22:54
そういや、今日はカラスが静かだったなぁ。
3/8 23:05
来たね。
3/8 23:15
とりあえず寝ておくわ!強震モニタが鳴ったら飛び起きる。
3/8 23:30
>>もっと見る