カラスがあちこちで騒いでる。飛行機の音がいつまでも響いてる。コロンは相変わらずサカリが終わらない。ポポはサカリじゃないが時々おかしな鳴き方をする。
2/18 9:18
今日は義姉が休みなので、母の整骨院とか他の用事とかをお願いした。家のこと、色々やらなきゃいけないんだけど、なんかだるいなぁ。
2/18 9:43
今日は何故か飛行機の音が大きい。そして飛行機が通った後、何故かカラスが騒ぎ出す。
2/18 10:15
普通の旅客機じゃない!戦闘機みたいだ!また飛んで行った!北東方向へ。
2/18 10:19
とりあえず洗濯物だけ済ませて、ちょっとお昼まで横になるわ。
2/18 10:21
また戦闘機?なんかさっきから何機来るんだ?
2/18 10:24
あっ、報告忘れてたけど、昨日22時過ぎの月がなんか黄色っぽく見えた。薄く雲がかかっているようにも見えたが、そのせいなのか?膝が痛くて起き上がるのがしんどく写真は撮らなかったが。
2/18 10:33
>>mayu*
私も最近、忙しくしてたから、その疲れから来てるのか、体感なのかなかなか見極めることができない。体感も強くなって、今までなかったものも出てきたから、尚更。でもなんでもかんでも体感と決めつけちゃいけないし。
私も最近、忙しくしてたから、その疲れから来てるのか、体感なのかなかなか見極めることができない。体感も強くなって、今までなかったものも出てきたから、尚更。でもなんでもかんでも体感と決めつけちゃいけないし。
2/18 10:44
寝すぎましたw一旦、12時頃に目が覚めたけど、また寝てしまった。
2/18 14:20
昨日の夜から気になってたんだけど、伊豆半島付近で地中点灯が頻繁なんだよね。今も緑点灯。それとたまに岐阜も点灯する。
2/18 14:44
目が覚めたら雨が降ってたけど、そんなに強い雨じゃない。空も明るめ。雨が降ってきたからか、鼻も少し落ち着いた。風はなし。衛星画像ではわからないが、雨雲レーダーだと何気にここも雲が避けてる。14時現在、小名浜気温6℃、湿度75%、風・北東1m/s。
2/18 14:51
12時27分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M2.9 と 12:27:08発生 【M3.1】茨城県北部 深さ6.2km
2/18 15:08
いわき市北部の断層付近と茨城の高萩付近、関連あるのか?どっちも久しぶりに動いたし。
2/18 15:10
そして中越じゃなく、12:49:35発生 【M2.6】新潟県北東部 深さ7.3kmか。喜多方の北西、西吾妻山の西。
2/18 15:13
>>砂漠のさぼてん
いいかもしれないですね。茅ヶ崎の方はライブカメラが開かなかったんですが、私だけかな?でもブログ書いてるみたいですし、参考にはなりそうです。すみません。なんか探させちゃったようで・・・
いいかもしれないですね。茅ヶ崎の方はライブカメラが開かなかったんですが、私だけかな?でもブログ書いてるみたいですし、参考にはなりそうです。すみません。なんか探させちゃったようで・・・
2/18 15:44
またカラスが送電線の鉄塔付近に集まってきた。会話するかのように鳴いている。手前は、家の前の電線にとまる雀。前回はこの翌日、16日に福島沖震度3が2回発生。
2/18 16:53
なんか発震しちゃってるし。
2/18 16:56
と思ってたらカラスが減った。
2/18 16:58
ん?また集まった。
2/18 16:59
で、みんな立ち去る。
2/18 17:00
鼻がまたひどくなってきた・°・(ノД`)・°・
2/18 17:16
こちらも16時頃より今の方が気温高いような気がする。今、買い物帰りなので、後で詳しく見てみますが。
2/18 19:45
急に宮城沖が動き出したね。
2/18 20:16
いわき市小名浜18:00の気温5.7℃、湿度94%、20:00の気温7.2℃、湿度76%、風はどちらも1m/s、今日最大風速も2m/s。http://weathernews.jp/observation/cgi/search_result.fcgi?id=36846
2/18 20:26
雨の予報はなくなったが、鼻水が止まらないのは、気圧のせいか。
2/18 20:27
ありゃ!こっちも強震モニタがグレーに・・・でもiPhoneでは普通に見れる。これがなんとも不思議。
2/18 21:19
【M4.7】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 127.0km 2013/02/18 21:01:48JST, 2013/02/18 12:01:48UTC (G)http://t.co/eRmZZ2jo
2/18 21:20
警告音なしの方だとちゃんとしてる。
2/18 21:21
来た。
2/18 21:27
茨城南部?
2/18 21:28
流山か。
2/18 21:29
千葉北西部という表記も出てる。
2/18 21:31
@earthquake_jp: [速報LV1]18日 21時26分頃 千葉県北西部(N35.9/E139.9)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定70.9km。( http://t.co/plM4My6w )
2/18 21:31
岐阜地中点灯するんだけど・・・って書いたらしなくなった。
2/18 21:46
福島沖発震?
2/18 21:53
小さかったか。
2/18 21:54
>>suguri@埼玉県大宮
いやいや、私はたいした説明はしてないよ(^_^;) でもあの資料は貴重だね。『4月11日の余震でいわき市に出現した地表地震断層』で検索すれば出る。URLは長すぎて貼れなかった。
いやいや、私はたいした説明はしてないよ(^_^;) でもあの資料は貴重だね。『4月11日の余震でいわき市に出現した地表地震断層』で検索すれば出る。URLは長すぎて貼れなかった。
2/18 23:02
電波障害か。そういや最近、ネット切断しないなぁ。でも揺れる時は揺れるし。
2/18 23:33
鼻も辛いしそろそろ寝ようと思ったら、さっきまで静かに寝てたコロンが騒ぎ始めた。最近、思うんだが、ありゃサカリじゃないんじゃ?と。長すぎる。
2/18 23:45
>>もっと見る