>>美月
これは…凄い。
2/3 9:09

おはようございます。9:15小名浜ライブカメラ。西から北西、北まで長大な雲。北東を目指してる感じ。朝から風が強い。南側は雲なし。
2/3 9:19

急に耳鳴りが強くなった。
2/3 11:07

>>美月
嫌な感じの雲なんで気をつけて下さいね。
2/3 11:09

ブログを更新しました。『2/1国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11462666620.html
2/3 12:09

ブログを更新しました。『2/2国内外の地震発生状況&昨夜、十勝地方中部震度5強発生』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11462672428.html
2/3 12:20

>>@寝落ちん
今度のiosの更新はしない方がいいって情報がありましたよ。いろいろ不具合があるとか。
2/3 12:26

こちらは上空雲なし。南東にこんな雲はあるが。
2/3 12:56

相変わらずほとんど雲なし。昨日ほどじゃないが、気温高め。風はやや強め。たまに突風が。高温キーン右耳鳴りは相変わらずなりっぱなし。目が疲れたのでひと休み。
2/3 13:52

>>suguri@埼玉県大宮
了解です。
2/3 13:53

>>Mackemam
南側にあるようですが、こちらからは上の方しか見えないので、確認出来ず。ただおかしな雲が時々現れるので、注意して見てみます。
2/3 13:55

>>@寝落ちん
遅かったか!auショップで働いてる友達からそう聞いたから、しないままにしてるんだけど。
2/3 13:58

>>@寝落ちん
そうなんだ!
2/3 16:14

【M3.6】三宅島近海 深さ240.8km 17:24:18発生 http://t.co/WRp0X64K
2/3 17:34

>>buresu
また細くなってますね。
2/3 18:44

沖も揺れだしたね。【M2.5】十勝地方南東沖 深さ52.4km 18:23:54発生 http://t.co/1HPnyGoD
2/3 19:38

こちらはなんだか微震も感じず静かで逆に気持ち悪い。アフガニスタンが揺れてるし、こっちも揺れるかな?
2/3 21:49

>>Mackemam
報告ありがとうございます。今見てみましたが、今のところ見えません。低層なのか、これから来るのかわかりませんが、気をつけます。
2/3 22:13

雨雲レーダー。ちょっと気になったので載せておきます。
2/3 22:15

22:00気象庁衛星画像・日本。日本海側の雲がなんとも嫌な感じ。亀裂がクロスになってるし。台湾方向から来てる雲も注意かな。北海道南東沖、北東沖に亀裂雲。岩手付近から噴出す雲もある。
2/3 22:28

22:00気象庁衛星画像・全球。
2/3 22:38

21:00日本気象協会衛星画像・世界。
2/3 22:40

茨城南部発震?
2/3 22:41

沖か。【M2.8】茨城県東方沖 深さ30.3km 22:40:29発生 http://t.co/MFm4fI7x
2/3 22:47

>>suguri@埼玉県大宮
でした。
2/3 22:48

【M3.2】千葉県中部 深さ71.0km 23:03:53発生 (G)http://t.co/2bB3dp9u
2/3 23:14

少し前にほんのちょっとだけど、後頭部に嫌な痛みあり。
2/3 23:15

>>くもちゃん
ん~そんな感じにも見えますが、むしろ衛星画像の噴出す雲の方かなぁ?と。
2/3 23:38

>>レリ~
なんか台湾の方から九州・四国にいってる雲も嫌な感じだよね。
2/3 23:40

ポポのサカリは金曜くらいに終わったようだったけど、なんかソワソワしてる。コロンはまだサカリ中。
2/3 23:44

なんか不自然な雨雲だよね。こちらも今、曇ってます。
2/3 23:47

>>くもちゃん
謝る必要ないですよ。私も最初はそうでしたから。
2/3 23:48

なぬ?福島沖で深発?【M3.1】福島県東方沖 深さ111.6km 23:41:02発生 http://t.co/zAdJ1CZI
2/3 23:50

珍しすぎなんですけど。福島・宮城県境付近。
2/3 23:52