おはようございます。
1/17 6:58

北東
1/17 6:59

西。今日は全方位、焼けてるわ。
1/17 7:01

>>suguri@埼玉県大宮
おはようございます。場所がどれも原発に近いってのがイヤだね…>_<…
1/17 7:26

強震モニタ、地表ですが赤点灯。
1/17 7:33

7:56南から北東に長大な雲。近過ぎて入りきらない。
1/17 8:00

8:28西。なんか今日はこんな雲ばかりでるなぁ。
1/17 8:29

8:32北東
1/17 8:33

>>Mackemam
そうなんですね。こちらは雲がなくなってきました。
1/17 10:35

10:00気象庁衛星画像・日本域。取り急ぎ。
1/17 10:55

光回線切断
1/17 11:16

11:17北西
1/17 11:18

風がメチャメチャ強い。
1/17 11:20

モデム再起1回で復活。
1/17 11:25

お昼買いにコンビニ行く途中、南側にプロペラになりそうな雲が見えた。ライブカメラでもそこまでは見えない…残念。
1/17 11:52

NEXSAT画像
1/17 11:53

娘は今日も頭痛が酷く、休み。鎮痛剤飲んでも治らないってことは、やはり体感なのか?
1/17 11:54

12:00南西
1/17 12:01

11:57小名浜。北西から北。さっきまで長大な雲が出ていたが綺麗に消えてる。沖の方に流れたか?湯ノ岳付近に整列雲か?
1/17 12:02

小名浜のカモメ達が旋回しながら飛んでいると思って見てたら、カメラが回転している間に、陸へ飛んで行ったようだ。何か察したか?
1/17 12:10

12:23小名浜。南から南西に断層雲。でもなんか上部がおかしいなぁ。
1/17 12:24

12:20富士山
1/17 12:31

12:30長野・善光寺平ライブカメラ。この雲、嫌だな…
1/17 12:33

【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約40km M3.1 17日12時46分頃発生 (G)http://t.co/UOnuqukr  
1/17 13:02

茨城南部来たけど、つくば方向じゃない。でも沖側は警戒した方がいいのか?長野北部の揺れてるしなぁ。
1/17 13:03

>>えみ
ん?メッセージ見るのに何か設定とか必要だっけ?あれ?iPhoneからだと、(旧)ってなってるのもあるんだけど…。てか私のは(旧)の方しかメッセージ入ってなかったりする。
1/17 13:08

>>buresu
ホーム⇒メニューを開いて、ずっと下の方に『メッセージ(旧)ってのがあるのよ。そこに入ってるかもよ。
1/17 13:10

13:15東-南東
1/17 13:16

南東
1/17 13:16

1/17 13:17

北東
1/17 13:17

>>buresu
マジ?アメーバのアプリ入れてる?
1/17 13:25

NEXSAT。パッと見だけど、なんか凄いことになってる気がする。後でPCで書き直します。
1/17 13:27

iPhoneとAndroidじゃ何か違うんだろうか?ん~わかんない!アメーバとFBのIDは同じ?別?FBのIDでアメーバにログインできるようなことが書いてあったんだけど。
1/17 13:40

>>えみ
状況はわかりましたが、原因がわからず困ってます。
1/17 13:49

>>buresu
PCからアメーバにログインはできる?
1/17 13:50

>>レリ~
あっ!レリ~さん!私もピグとも承認したよ!てか最近まったくピグやってないけどw
1/17 14:08

北海道発震!
1/17 14:14

なんか揺れの伝わり方がおかしくないか?複数発震?
1/17 14:16

>>buresu
PCからはメッセージ見れない?
1/17 14:20

カラスが騒いでる。こっちも来るのか?さっき手書きで考察したのを清書&追加。
1/17 14:23

>>buresu
マイページを開いてみて。左上がこんな画面。
1/17 14:56

>>buresu
見やすくした。
1/17 15:01

>>buresu
間に合わなかったか(;´Д`)
1/17 15:02

14:59富士山
1/17 15:08

>>えみ
いえいえ、大丈夫ですよ。
1/17 15:14

コロンもポポもサカリ終わってもなんだかウロウロ、グルグル。
1/17 15:16

TEC Map
1/17 15:23

F2層臨界周波数
1/17 15:23

15:36小名浜。北側の雲が長く繋がった。
1/17 15:37

15:38南側には相変わらず断層雲。
1/17 15:39

>>buresu
確かにおかしい。
1/17 15:57

16:37小名浜。南から南西。断層雲だと思ってたけど、違ってたようだ。
1/17 16:39

>>Mackemam
報告ありがとうございます。
1/17 16:45

>>buresu
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 15時頃かな?見たときは16だったのに!あら、ホンマやわ!
1/17 16:47

高知さん、復活したようなので見てみたら、なんじゃこりゃ?な感じだよ(ノ◇≦。)
1/17 16:55

15:00気象庁可視画像。
1/17 17:04

岩手揺れてるなぁ。
1/17 17:07

>>レリ~
そうなんだよね。それをどう印入れたらいいか迷ってた。
1/17 17:09

やっぱり揺れてたか。【M2.5】茨城県南部 深さ61.2km 17:02:12発生 (G)http://t.co/4FxnN2E1
1/17 17:10

17:13小名浜。南から南西。まだ残ってる。ってことはまだ揺れるってことか?
1/17 17:15

>>レリ~
台湾付近のこの雲、曲者な気がしてならないし、韓国と中国の間からくるMAX形状の雲も嫌な感じ。
1/17 17:17

なんか続くなぁ~。
1/17 17:19

>>レリ~
心配だよね。
1/17 17:29

17:30小名浜。南から南西。この雲、まだある。
1/17 17:34

やはり台湾付近来ましたか。◆◆地震速報(最終第8報)◆◆【M5.3】台湾付近 深さ10km 2013/01/17 17:30:27発生 最大予測震度2 http://t.co/uuLEyzHY
1/17 17:37

トンガも来た!【M4.7】TONGA REGION 18.8km 2013/01/17 16:42:39JST, 2013/01/17 07:42:39UTC(G)http://t.co/jYUGMPzj
1/17 17:39

今、富士山見たらこんなだったよ(ノ◇≦。)
1/17 18:17

>>suguri@埼玉県大宮
ぎゃ~!
1/17 18:21

>>suguri@埼玉県大宮
びびるよ、これは。
1/17 18:26

>>suguri@埼玉県大宮
うん。でもこれ7:30ってのは現地時間かな?今朝の画像ってことか?ヨーロッパとの時差は8時間だから今向こうはam10:30。
1/17 18:32

>>suguri@埼玉県大宮
富士山周辺も南仏もそんな風に見えるね。
1/17 18:33

ちょいミシッと来ただけなんだが、規模大き目か?
1/17 18:38

東白川郡塙町か。
1/17 18:40

>>suguri@埼玉県大宮
だよね。あっちは冬場は陽が上るの遅いからなぁ。
1/17 18:43

震度2か。
1/17 18:43

>>suguri@埼玉県大宮
これどこ?
1/17 18:44

>>suguri@埼玉県大宮
OK!了解!
1/17 18:47

ブログを更新しました。『1/16国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11451120958.html
1/17 19:05

富士山、まだこんな状態だよ(x_x;)
1/17 19:38

>>buresu
どうなんだろう?私はここまでのは初めてかも?
1/17 19:57

富士山、まだこんなだよ!
1/17 20:10

別角度
1/17 20:19

>>レリ~
ずっとなんだよね。
1/17 21:00

岐阜発震?
1/17 21:02

>>ステラ
お帰りなさい!あれからどうしたかと思ってましたが…あの悲惨な状況はTVでは伝わらないと思いますね。今度は栃木ですか?大変ですね。
1/17 21:05

ん~
1/17 21:09

もうどんどんおかしくなってない?
1/17 21:16

>>BJ
店主が見てたライブカメラなんだけどね。いつもこうなのか今日がおかしいのか…ん~わからない。http://fuji-z.shinshu-a.com/
1/17 22:42

諏訪湖や白馬連峰もこれ発光してるの?札幌はなんか全体ピンクだけど。http://www.f-view.com/
1/17 23:00

なんだこれ?周りの雲がこの場所に集結してるように見えるんだけど。
1/17 23:18

>>suguri@埼玉県大宮
そっか!
1/17 23:30