<有感地震回数>
有感地震
   震度1:1回   震度2:2回 

05時49分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 埼玉県南部 深さ約10km M3.2
06時33分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M4.1
09時25分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M4.0


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震

<主な海外発震:M4以上>
01:09:36発生 【M6.1】PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 10.0km
01:09:37発生 【M6.2】PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 10.0km
04:04:35発生 【M5.4】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 170.6km
04:20:27発生 【M5.0】GUERRERO, MEXICO 22.7km
09:07:44発生 【M4.7】SOUTHERN PERU 74.4km
18:53:03発生 【M4.5】ICELAND REGION 9.9km
20:23:02発生 【M4.7】D'ENTRECASTEAUX ISLANDS REGION 10.0km


昨日も有感地震、海外発震ともに少なかった。
だからといって安心は出来ない。
夜には、
22:11:29発生 【M2.8】福島県東方沖 深さ28.2km←37.294,141.853
22:56:12発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ35.0km←37.382,141.879
23:07:14発生 【M2.9】福島県東方沖 深さ39.9km←37.401,141.930
1時間の間に3回発震。
震源地は微妙に違っているが、この3つとも原発に近いところ。
群発は大きな地震の前触れの可能性もあるので、警戒してください。

昨日のプロペラ雲の結果は、今日発震したこれなんだろうか?

12時46分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約40km M3.1 ←36.1,140.5(行方市)
17:02:12発生 【M2.5】茨城県南部 深さ61.2km ←36.007,140.165(牛久市)

もうひとつさっきのこれもかな?
18時37分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M3.6 ←36.9,140.5(塙町)

当地から見て南西方向になる。

そして今日の空はというと、
南西から北東、北西から北東に伸びる長い雲が多かった。
上空は雲がほとんどない状態になった為、
午後からはライブカメラでの観察になりました。
詳しくはなうをご覧ください。

Cicoのなう

今日は有感地震も多いです。
まだまだ揺れそうなところが沢山あります。
警戒を続けてください。