雲がないと思いきや北側にあるなぁ。
1/13 9:20
9:00気象庁衛星画像・全球。フィリピン付近の雲は、北太平洋ど真ん中の大きな円に向かってるようにも見える。オーストラリアの南西からNZに繋がってる雲が気になる。ピンクラインの部分はどうも雲が避ける傾向にある。
1/13 10:11
ぬおっ!ちょっと大きいぞ!岩手・宮城。
1/13 12:18
大船渡、震度4
1/13 12:24
【最大震度4】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M4.8 13日12時17分頃発生 (G)http://t.co/34aqHAvK (気象庁)http://t.co/tvZ66bhn
1/13 12:25
嫌な質の雲になり始めた南側。日差しが強く気持ち悪いくらい暖かい。春先みたいな感じ。きのより風も冷たくない。
1/13 12:29
12:32北側はこんな感じ。北西から南東へ動く。
1/13 12:34
衛星画像を見てると、北太平洋の大きな円が日本の太平洋側の震源まで巻き込みそうな勢いだよね。凄く怖いなぁ。
1/13 13:12
なんか嫌な感じの微振動があったけど。
1/13 14:11
揺れた!というかミシッて感じだけど。
1/13 16:51
【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.3 13日16時50分頃発生 (G)http://t.co/bXMmllS6 (気象庁)http://t.co/KTT7w26u そんなにあったんだ。
1/13 17:01
右耳鳴り強。
1/13 17:37
頭痛も出てきたわ…(´・ω・`)
1/13 17:40
【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さ約30km M4.3 13日19時47分頃発生
1/13 20:37
う!やっぱ揺れた!
1/13 22:13
急に頭痛がと思ってなうしようとしたら揺れた!
1/13 22:14
でも痛みはまだ治まらないので、まだある。
1/13 22:15
2度目の揺れきた!
1/13 22:15
ヤバイ感じ。
1/13 22:15
まだ揺れる気がする。痛みがまったく治まらない。もっと大きいのがくるのか?
1/13 22:19
どちらも位置的に近い。
1/13 22:24
コロンのサカリが始まってからちょうど1週間。前回はそれで三陸沖が大きく揺れた。
1/13 22:41
それにしても体感出てから揺れるまでが早かった。でもこれじゃないのか?歯まで痛くなってる。最悪・・・
1/13 22:44
体感のときの頭痛は、私の場合、後頭部の下の方にズキーンと来ます。痛みは一瞬なんですが、来るときは何度も来るし、頭を何かで挟まれているかのような圧迫感と重い感じがしてきます。独特なんだよなぁ、この痛み。
1/13 23:15
>>もっと見る