おはようございます。
1/11 6:58

今日の朝日
1/11 7:08

>>砂漠のさぼてん
さぼてんさんの分も頑張ります。お時間のあるときに、なうを覗いてみてくださいね。待ってます!
1/11 8:03

またなんかちょっと頭が痛くなりそうなんだけど。
1/11 8:08

>>buresu
まだ大丈夫だけどね。
1/11 9:53

>>えみ
おはようございます。震度4以上にしてるんですけどね。去年の5月にiPhoneにしてからまだ1度もなったことありませんwまぁ、ゆれくるはあてにしてませんがw
1/11 9:54

>>suguri@埼玉県大宮
日本海超遠洋って何?って思って調べたらピグ?
1/11 10:38

>>えみ
周りにiPhoneユーザーが結構いて、前々からいい評判なかったので。緊急地震速報自体、まだまだ完成度低いですからね。揺れる前に鳴らなきゃ意味がないし。強震モニタも揺れた後に鳴りますが、緊急地震速報より早いし、どこがどう揺れてるかひと目でわかるんでいいですよ。
1/11 10:42

10:00気象庁衛星画像・日本域。気になる箇所は沢山ありますが、どうも日本列島の南側がかなりおかしい気がする。もちろん三陸沖、東北沖、千葉南東沖も引き続き警戒です。南大東島付近が気になります。
1/11 11:08

10:00気象庁衛星画像・全球。北米は依然として怪しい感じ。海外は実際の雲を見れないこともあり予測がしづらいですが…オーストラリアは超猛暑という話なので、周りの海水温度も高いのかな?台風のような形の雲が出来てます。
1/11 11:12

さてと中途半端にした家事をやっつけてきます!
1/11 11:17

光回線切断。
1/11 12:01

再起1回目、NG。しばし放置。
1/11 12:08

>>えみ
小さくてもわかるんで大丈夫ですよ。私の説明が悪かったかな?グラフ表示してそのグラフのところを指で画面を長押しすると、画像を保存って出ると思うんですが。ちなみ私はiPhone4Sです。
1/11 12:14

雲が少なめ、風は強め、風がなきゃ暖かいのに。
1/11 12:32

モデム再起、2回目で復活。体感はまだ強くないが、少し頭が重いかも。揺れに注意です。
1/11 12:35

>>えみ
こうなるはずなんだけど。なう投稿に添付するときは、『加工して』じゃなく『そのまま貼付する』にしてみてください。
1/11 12:52

12:49富士山
1/11 12:58

>>buresu
その時間、中部での発震はないなぁ。http://ngypub.seis.nagoya-u.ac.jp/win-cgi/harvest.pl
1/11 13:11

>>えみ
あっ!えみさん、なう速アプリ使ってないのかな?
1/11 13:12

>>えみ
おお!できた!おめでとう!
1/11 13:14

>>buresu
おかしいね。こっちでは炭坑があったから、その時に掘った跡が崩落して地震の揺れが起こるって話が震災後に持ち上がったことあるよ。真意はわからないんだけど。そっちもそれに近いこと何かある?
1/11 13:21

>>えみ
気にしない!気にしないo(〃^▽^〃)o
1/11 13:24

>>buresu
地盤はどうなんだろう?
1/11 13:32

>>えみ
勉強でもなんでも間違えた方が覚えますからw
1/11 13:32

NEXSAT
1/11 13:33

その2。印入れだしたら酷いことになってしまった。台湾・沖縄周辺がやっぱりおかしい気がする。
1/11 13:35

昼寝の相棒、今日は日向でスヤスヤ。
1/11 13:37

今日は、サカリ真っ最中のコロンとお昼寝だ!
1/11 13:46

そしてこのコはいつもこうなるw人の体の上でおしゃぶり始めるなぁ!寝れないじゃないか…>_<…
1/11 13:55

ピーくんまでおしゃぶりしてたね。その体勢は。
1/11 15:06

>>buresu
あっ!これでわかるかも?http://riodb02.ibase.aist.go.jp/db084/maps.html
1/11 15:09

>>buresu
何時頃の?この辺かな?
1/11 15:38

ん~、ホント雲がない!ライブカメラで見てても見当たらないもんなぁ。
1/11 15:53

>>@寝落ちん
ですね。
1/11 15:54

15:59富士山
1/11 16:05

山形発震か?
1/11 16:06

>>buresu
いやこれね、さぼてんさんだったかな?誰かが見つけてくれたのよ。
1/11 16:17

16:30南。サーモンピンク。
1/11 16:33

NZ来ましたか。【M4.6】OFF WEST COAST OF THE NORTH ISLAND, N.Z. 11.0km 2013/01/11 14:35:57 JST[UTC+9] (G)http://t.co/1SnwMsF6
1/11 16:55

>>mayumi
今日は関東も雲がないみたいですね。
1/11 16:58

銚子発震か?
1/11 16:58

>>BJ
そうなんですね。雲がなさ過ぎるのも不安になりますね。
1/11 17:32

ブログを更新しました。『1/10国内外の地震発生状況&昨夜、福島沖震度4発生』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11446991521.html
1/11 22:00

>>りさッチ
元々、生理痛が酷かったので、陣痛はもっと痛くなるのかと思ったら、そうでもなかったんですよ。それにしても4人目ですか!凄いなぁ!後陣痛が強いと子宮の収縮は早くないですか?私は一人しか産んでないのでわかりませんが。
1/11 22:04

>>BJ
うぅ~!Mフレア発生したのね。
1/11 22:05

>>buresu
さっきブログにも載せたけど、能登半島付近は確かにおかしい感じはするよ。
1/11 22:08

>>buresu
こっちで見ても能登付近、雲避けてるんだよね。
1/11 22:53

>>BJ
そんな感じします。
1/11 22:54

>>buresu
どうなんだろう?広範囲で揺れるかはまだ私には判断できない。朝鮮半島からまた変な雲が来てるし。
1/11 23:07

>>@寝落ちん
iPhone用の無料の画像編集アプリ、おせ~て!
1/11 23:20

>>@寝落ちん
そうなんだ。見るだけ見てみます。ありがとう!
1/11 23:53