またなんかちょっと頭が痛くなりそうなんだけど。
1/11 8:08
>>えみ
周りにiPhoneユーザーが結構いて、前々からいい評判なかったので。緊急地震速報自体、まだまだ完成度低いですからね。揺れる前に鳴らなきゃ意味がないし。強震モニタも揺れた後に鳴りますが、緊急地震速報より早いし、どこがどう揺れてるかひと目でわかるんでいいですよ。
周りにiPhoneユーザーが結構いて、前々からいい評判なかったので。緊急地震速報自体、まだまだ完成度低いですからね。揺れる前に鳴らなきゃ意味がないし。強震モニタも揺れた後に鳴りますが、緊急地震速報より早いし、どこがどう揺れてるかひと目でわかるんでいいですよ。
1/11 10:42
10:00気象庁衛星画像・日本域。気になる箇所は沢山ありますが、どうも日本列島の南側がかなりおかしい気がする。もちろん三陸沖、東北沖、千葉南東沖も引き続き警戒です。南大東島付近が気になります。
1/11 11:08
10:00気象庁衛星画像・全球。北米は依然として怪しい感じ。海外は実際の雲を見れないこともあり予測がしづらいですが…オーストラリアは超猛暑という話なので、周りの海水温度も高いのかな?台風のような形の雲が出来てます。
1/11 11:12
さてと中途半端にした家事をやっつけてきます!
1/11 11:17
光回線切断。
1/11 12:01
再起1回目、NG。しばし放置。
1/11 12:08
>>えみ
小さくてもわかるんで大丈夫ですよ。私の説明が悪かったかな?グラフ表示してそのグラフのところを指で画面を長押しすると、画像を保存って出ると思うんですが。ちなみ私はiPhone4Sです。
小さくてもわかるんで大丈夫ですよ。私の説明が悪かったかな?グラフ表示してそのグラフのところを指で画面を長押しすると、画像を保存って出ると思うんですが。ちなみ私はiPhone4Sです。
1/11 12:14
雲が少なめ、風は強め、風がなきゃ暖かいのに。
1/11 12:32
モデム再起、2回目で復活。体感はまだ強くないが、少し頭が重いかも。揺れに注意です。
1/11 12:35
>>buresu
おかしいね。こっちでは炭坑があったから、その時に掘った跡が崩落して地震の揺れが起こるって話が震災後に持ち上がったことあるよ。真意はわからないんだけど。そっちもそれに近いこと何かある?
おかしいね。こっちでは炭坑があったから、その時に掘った跡が崩落して地震の揺れが起こるって話が震災後に持ち上がったことあるよ。真意はわからないんだけど。そっちもそれに近いこと何かある?
1/11 13:21
ん~、ホント雲がない!ライブカメラで見てても見当たらないもんなぁ。
1/11 15:53
山形発震か?
1/11 16:06
NZ来ましたか。【M4.6】OFF WEST COAST OF THE NORTH ISLAND, N.Z. 11.0km 2013/01/11 14:35:57 JST[UTC+9] (G)http://t.co/1SnwMsF6
1/11 16:55
銚子発震か?
1/11 16:58
>>りさッチ
元々、生理痛が酷かったので、陣痛はもっと痛くなるのかと思ったら、そうでもなかったんですよ。それにしても4人目ですか!凄いなぁ!後陣痛が強いと子宮の収縮は早くないですか?私は一人しか産んでないのでわかりませんが。
元々、生理痛が酷かったので、陣痛はもっと痛くなるのかと思ったら、そうでもなかったんですよ。それにしても4人目ですか!凄いなぁ!後陣痛が強いと子宮の収縮は早くないですか?私は一人しか産んでないのでわかりませんが。
1/11 22:04
>>もっと見る