<有感地震回数>
有感地震
震度1:4回 震度2:1回 震度3:1回 震度4:1回
03時09分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 兵庫県南西部 深さ約10km M2.6
07時51分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M3.4
10時44分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M3.5
11時55分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さごく浅い M2.7
21時21分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約10km M4.0
21時48分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M5.0
22時53分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約30km M3.7
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<主な海外発震:M4以上>
00:41:33発生 【M4.4】AEGEAN SEA 10.0km
01:30:57発生 【M4.5】NEAR SOUTH COAST OF NEW GUINEA, P.N.G. 35.0km
03:38:41発生 【M5.0】TARAPACA, CHILE 78.9km
06:05:01発生 【M5.0】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 14.9km
06:20:07発生 【M4.8】CARLSBERG RIDGE 10.0km
07:05:06発生 【M4.2】KENAI PENINSULA, ALASKA 43.0km
07:05:06発生 【M4.1】KENAI PENINSULA, ALASKA 38.0k
11:54:26発生 【M4.9】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 60.1km
13:58:58発生 【M5.1】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 53.8km
22:47:03発生 【M5.8】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 35.1km
22:52:20発生 【M4.5】OFFSHORE HONDURAS 35.9km
昨日のブログにも書きましたが、
昨日の夕方、急に体がだるく、頭痛と頭が重くなりました。
ちょっと寒気もしたので、風邪の可能性もあると思い、
早めに布団に入りましたが、
なかなか眠れずにいたら、サカリ中の2匹の猫が同時に騒ぎだし、
ますます眠れず、うるさい!と思っていたその時に、
揺れを感じました。
猫達も何かを感じ取ったのかはわかりませんが、
揺れた後、私の体調が急に戻ったんです。
信じられないという方もいらっしゃるかもしれませんが、
それはそれで仕方ありません。
あえて信じてくださいとはいいません。
まぁそれはさておき、風邪ではなく体感だったという結論です。
近場の沖が大きく揺れる時は、
頭痛とだるさが来るのは、ほぼ確定だと思っています。
21:00気象庁衛星画像

震源については確実にココ!と言えない感じですが、
赤で囲んだ付近は、怪しい場所ですので、
注意してください。
どうも沖縄付近が気になります。
三陸沖、福島から千葉までの沖側、伊豆・小笠原
この辺はずっとおかしいので、警戒を続けてください。
有感地震
震度1:4回 震度2:1回 震度3:1回 震度4:1回
03時09分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 兵庫県南西部 深さ約10km M2.6
07時51分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M3.4
10時44分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M3.5
11時55分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さごく浅い M2.7
21時21分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約10km M4.0
21時48分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M5.0
22時53分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約30km M3.7
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<主な海外発震:M4以上>
00:41:33発生 【M4.4】AEGEAN SEA 10.0km
01:30:57発生 【M4.5】NEAR SOUTH COAST OF NEW GUINEA, P.N.G. 35.0km
03:38:41発生 【M5.0】TARAPACA, CHILE 78.9km
06:05:01発生 【M5.0】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 14.9km
06:20:07発生 【M4.8】CARLSBERG RIDGE 10.0km
07:05:06発生 【M4.2】KENAI PENINSULA, ALASKA 43.0km
07:05:06発生 【M4.1】KENAI PENINSULA, ALASKA 38.0k
11:54:26発生 【M4.9】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 60.1km
13:58:58発生 【M5.1】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 53.8km
22:47:03発生 【M5.8】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 35.1km
22:52:20発生 【M4.5】OFFSHORE HONDURAS 35.9km
昨日のブログにも書きましたが、
昨日の夕方、急に体がだるく、頭痛と頭が重くなりました。
ちょっと寒気もしたので、風邪の可能性もあると思い、
早めに布団に入りましたが、
なかなか眠れずにいたら、サカリ中の2匹の猫が同時に騒ぎだし、
ますます眠れず、うるさい!と思っていたその時に、
揺れを感じました。
猫達も何かを感じ取ったのかはわかりませんが、
揺れた後、私の体調が急に戻ったんです。
信じられないという方もいらっしゃるかもしれませんが、
それはそれで仕方ありません。
あえて信じてくださいとはいいません。
まぁそれはさておき、風邪ではなく体感だったという結論です。
近場の沖が大きく揺れる時は、
頭痛とだるさが来るのは、ほぼ確定だと思っています。
21:00気象庁衛星画像

震源については確実にココ!と言えない感じですが、
赤で囲んだ付近は、怪しい場所ですので、
注意してください。
どうも沖縄付近が気になります。
三陸沖、福島から千葉までの沖側、伊豆・小笠原
この辺はずっとおかしいので、警戒を続けてください。