岐阜発震?
1/10 7:51
長野だったのか。
1/10 7:56
さぼてんさんの住んでる辺りは大丈夫そうですね。
1/10 7:57
岩手南部・宮城北部発震。
1/10 8:57
診てもらえるかわからないけど、昔行ってた歯医者に行って見る。
1/10 9:15
診てもらえるかわからないけど、昔行ってた歯医者に行って見る。
1/10 9:16
歯医者めっちゃ空いてて、前に治療で詰めた金属を削るだけで終わった。これで少し様子を見ることに。金属が神経に当たってたのかなぁ?
1/10 10:14
ということで、今はコインランドリー。コタツ布団洗いにきた。
1/10 10:16
今いる場所からは見えないが、南側には断層雲。かなり広範囲。
1/10 10:20
>>buresu
今日行ったところは昔からやってるところだからね。一昨年、治療してもらったところは、悪くはないんだけど、治療終わってから歯石取りするのに、何度もいかなくちゃならなくて、そこがね。
今日行ったところは昔からやってるところだからね。一昨年、治療してもらったところは、悪くはないんだけど、治療終わってから歯石取りするのに、何度もいかなくちゃならなくて、そこがね。
1/10 10:26
カラスいなくなったなぁ!コインランドリーに行く途中のカラスの飛び方が気になったんだけど。
1/10 10:34
北側というか北西からやってくる雲、沖に抜ける前に消えてるぞ!これだけ動いてる雲があるのに南東に雲が見えないし。消えてくのも見えたし。
1/10 10:56
ようやく映った!小名浜ライブカメラ。昨日は1日ダメで、今朝も映らなかったんだけど。
1/10 11:19
茨城北部発震?
1/10 11:55
さっき消えた雲はこっちのかな?方向的には。【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さごく浅い M2.7 10日11時55分頃発生 (G)http://t.co/WTcbkP82
1/10 12:03
ん~。今のところ、体感はいつもの耳鳴りくらいか。歯の方は噛む時の痛みはなくなったが、これもしかしたら神経取らなきゃダメか?な感じがする。歯の痛みが体感って可能性は…あったらちょっとイヤだな。
1/10 12:45
>>buresu
私も調べて見たけど、発震履歴はないね。でも私、いつも床にペタンと座ってるから、ひとりでゆれを感じることがある。常にPCを目の前に置いてるから、強震モニタを確認するね。
私も調べて見たけど、発震履歴はないね。でも私、いつも床にペタンと座ってるから、ひとりでゆれを感じることがある。常にPCを目の前に置いてるから、強震モニタを確認するね。
1/10 15:12
強震モニタがさっきから時々表示が消える。
1/10 16:39
軽くゆらゆら。
1/10 16:46
2時間発震なし。
1/10 16:56
なんか頭がボーっとしてるんだけど、体感かなぁ?それとも歯のせいかなぁ?
1/10 18:29
熱はないのに頭がボーっとするし、だるい。頭痛もちょっとあったが、歯の痛み抑えるため鎮痛剤飲んだから痛みはなくなったけど、なんかおかしいので寝ます。
1/10 20:51
揺れきた!
1/10 21:49
やはり体感だったか。
1/10 21:50
サカリ猫2匹が同時に騒ぎ出したと思ったら揺れたんだけど、それも関係あるのだろうか?2匹はいまだに騒いでるが…
1/10 22:15
伊勢湾付近から南東?南南東?に伸びてる雲も気になるね。
1/10 23:03
てか揺れたあと、歯の痛みもなくなったんだが、これは薬が効いたから?この間はほとんど効かなかったんだけど。
1/10 23:10
【M5.8】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 35.1km 2013/01/10 22:47:03JST, 2013/01/10 13:47:03UTC (G)http://t.co/ivvEaQsF
1/10 23:12
なんかあちこち揺れ出した!
1/10 23:14
今度こそ、マジで寝ます!皆さんも気をつけてくださいね。おやすみなさい。
1/10 23:20
>>もっと見る