おはようございます。南東側。
1/10 6:50

北東
1/10 6:50

7:00東-南東
1/10 7:01

北東
1/10 7:02

今日の朝日
1/10 7:06

岐阜発震?
1/10 7:51

長野だったのか。
1/10 7:56

さぼてんさんの住んでる辺りは大丈夫そうですね。
1/10 7:57

>>buresu
中部が揺れたので、茨城沖・福島沖は来そうですね。
1/10 8:22

>>@寝落ちん
その渦は私も気になってます。なんかおかしいですよね。
1/10 8:29

>>buresu
なんか嫌な雲ですね。
1/10 8:38

>>buresu
レンズ雲かぁ…
1/10 8:40

>>砂漠のさぼてん
よかったです。
1/10 8:40

>>buresu
ですね。さっきから強震モニタ見てるけど、いわき沖や茨城沖、茨城南部の地中が時々、点灯してるのが気になります。
1/10 8:45

>>えみ
いえいえ、ネット接続の報告は結構、重要ですよ。こちらでも以前、頻繁に繋がらなくなった時には大きめの発震がありましたので。
1/10 8:47

>>buresu
消えた場所に震源があるかもしれません。
1/10 8:48

>>砂漠のさぼてん
ですね。
1/10 8:49

8:30気象庁衛星画像。これ嫌な感じですね。
1/10 8:54

岩手南部・宮城北部発震。
1/10 8:57

診てもらえるかわからないけど、昔行ってた歯医者に行って見る。
1/10 9:15

診てもらえるかわからないけど、昔行ってた歯医者に行って見る。
1/10 9:16

>>buresu
レンズ雲が現れた場所と消えた場所に震源があるって教わりました。衛星画像で追いかけてみるとわかるかも?
1/10 9:22

>>砂漠のさぼてん
これまた凄いなぁ!
1/10 10:10

歯医者めっちゃ空いてて、前に治療で詰めた金属を削るだけで終わった。これで少し様子を見ることに。金属が神経に当たってたのかなぁ?
1/10 10:14

ということで、今はコインランドリー。コタツ布団洗いにきた。
1/10 10:16

北側の空。南東へ動く整列雲。
1/10 10:17

今いる場所からは見えないが、南側には断層雲。かなり広範囲。
1/10 10:20

>>砂漠のさぼてん
私も亀裂だと思います。
1/10 10:21

>>buresu
今日行ったところは昔からやってるところだからね。一昨年、治療してもらったところは、悪くはないんだけど、治療終わってから歯石取りするのに、何度もいかなくちゃならなくて、そこがね。
1/10 10:26

>>buresu
変化激しいですね。
1/10 10:27

>>buresu
忙しいですのう!
1/10 10:32

カラスいなくなったなぁ!コインランドリーに行く途中のカラスの飛び方が気になったんだけど。
1/10 10:34

>>buresu
ウケるぅwでもわかるわ。私もやりそう!
1/10 10:36

10:42北側。増えてきた。
1/10 10:43

>>buresu
だねw
1/10 10:44

>>レリ~
なんか続いてるよね。心配だわ。
1/10 10:48

北側というか北西からやってくる雲、沖に抜ける前に消えてるぞ!これだけ動いてる雲があるのに南東に雲が見えないし。消えてくのも見えたし。
1/10 10:56

ようやく映った!小名浜ライブカメラ。昨日は1日ダメで、今朝も映らなかったんだけど。
1/10 11:19

雲が消えたのはこのせいか!【最大震度2】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M3.5 10日10時44分頃発生 (G)http://t.co/dn1BX4MP
1/10 11:25

11:30気象庁衛星画像。
1/10 11:53

茨城北部発震?
1/10 11:55

さっき消えた雲はこっちのかな?方向的には。【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さごく浅い M2.7 10日11時55分頃発生 (G)http://t.co/WTcbkP82  
1/10 12:03

>>えみ
ん~やっぱり福島沖が揺れそうだわ。
1/10 12:26

>>えみ
はい!ありがとうございます!気をつけます。
1/10 12:41

ん~。今のところ、体感はいつもの耳鳴りくらいか。歯の方は噛む時の痛みはなくなったが、これもしかしたら神経取らなきゃダメか?な感じがする。歯の痛みが体感って可能性は…あったらちょっとイヤだな。
1/10 12:45

>>砂漠のさぼてん
レントゲンは撮りましたよ。しばらくこれで様子見てみましょうって言われたので、様子見て、ダメそうならまた行ってきます。
1/10 12:47

>>Mackemam
凄いってどんな感じなんでしょう?
1/10 14:57

>>buresu
私も調べて見たけど、発震履歴はないね。でも私、いつも床にペタンと座ってるから、ひとりでゆれを感じることがある。常にPCを目の前に置いてるから、強震モニタを確認するね。
1/10 15:12

なんか変な亀裂。
1/10 16:07

雲がないと思いきや、ライブカメラ見ると南西に見えるなぁ。その雲がこれから夜にかけてこっちにくるんだろうなぁ。
1/10 16:11

NEXSAT画像その2
1/10 16:19

強震モニタがさっきから時々表示が消える。
1/10 16:39

軽くゆらゆら。
1/10 16:46

16:51小名浜。西北西に指向性のある雲。南西にあった雲はあまり移動せずに消えていく。
1/10 16:55

2時間発震なし。
1/10 16:56

なんか頭がボーっとしてるんだけど、体感かなぁ?それとも歯のせいかなぁ?
1/10 18:29

>>buresu
だよね。じゃやっぱ体感出てきたのかな?
1/10 18:40

ブログを更新しました。『1/9国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11446206191.html
1/10 19:12

気象庁衛星画像。気になったところだけとりあえず。
1/10 20:20

全球
1/10 20:21

熱はないのに頭がボーっとするし、だるい。頭痛もちょっとあったが、歯の痛み抑えるため鎮痛剤飲んだから痛みはなくなったけど、なんかおかしいので寝ます。
1/10 20:51

>>buresu
ありがとう!治ると同時に揺れるかもしれないけど…>_<…
1/10 20:56

揺れきた!
1/10 21:49

やはり体感だったか。
1/10 21:50

>>BJ
布団に入ってましたが、起きてました。
1/10 21:51

>>えみ
はい、大丈夫です。
1/10 21:52

>>えみ
体感だったみたいです。揺れがきたら楽になりました。
1/10 21:54

>>BJ
震源が北の方だったので、ここは震度3か2ですね。
1/10 21:56

>>BJ
揺れた途端、楽になりましたので、やはり体感だったようです。
1/10 22:03

>>Mackemam
夕方から急に体がおかしくなったので、もしやと思いましたが。店主も頭痛が酷いって言ってましたし、福島沖と埼玉はリンクしてるので、そちらも気をつけてくださいね。
1/10 22:06

>>buresu
だねw
1/10 22:07

>>BJ
頭の重さが完全になくなりましたよ。
1/10 22:09

>>えみ
どの雲?
1/10 22:09

>>Mackemam
おやすみなさい!
1/10 22:13

サカリ猫2匹が同時に騒ぎ出したと思ったら揺れたんだけど、それも関係あるのだろうか?2匹はいまだに騒いでるが…
1/10 22:15

この雲か!宮城付近から南東に噴出す雲。 銚子沖から北東に噴出す雲と交差してる。http://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1572216932/
1/10 22:21

>>buresu
うんw
1/10 22:22

>>buresu
不思議だね。真剣に雲の観察をするようになってから体感が出るようなったんだよ。どこが揺れるかまではまだ特定できないけど。
1/10 22:37

>>buresu
さっきの福島沖との関連性あるかもよ?愛知ともリンクしてるようだし。
1/10 22:38

>>えみ
そちらも気をつけてくださいね。さっきのでゆれくるはなりませんでした。何故だ?
1/10 22:41

>>buresu
アップされてないよ…>_<…
1/10 22:42

>>buresu
衛星画像見ると、岐阜・長野方面に伸びてる雲があるね。
1/10 22:57

伊勢湾付近から南東?南南東?に伸びてる雲も気になるね。
1/10 23:03

なんじゃこれ?ここかなりおかしくないか?
1/10 23:07

てか揺れたあと、歯の痛みもなくなったんだが、これは薬が効いたから?この間はほとんど効かなかったんだけど。
1/10 23:10

【M5.8】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 35.1km 2013/01/10 22:47:03JST, 2013/01/10 13:47:03UTC (G)http://t.co/ivvEaQsF
1/10 23:12

なんかあちこち揺れ出した!
1/10 23:14

【M3.1】天草諸島西方沖 深さ154.5km 22:54:35発生 http://t.co/o8JOjzz9
1/10 23:15

【M3.3】静岡県南西部 深さ207.4km 22:55:28発生(G)http://t.co/H3VLJWoe
1/10 23:16

【M2.5】石狩湾 深さ53.6km 22:56:30発生 http://t.co/w0s6AOe8
1/10 23:16

>>buresu
あらら!急にあちこち揺れ出したから、気をつけて!
1/10 23:17

今度こそ、マジで寝ます!皆さんも気をつけてくださいね。おやすみなさい。
1/10 23:20