ネット回線切れたあとすぐに【M2.9】福島県東方沖 深さ44.7km 23:47:03発生 http://t.co/Ndmyp4nC だったようだ。今は回復。
1/2 0:01

>>砂漠のさぼてん
ですね。海外発震も静かになってるし、不安です。
1/2 0:03

小名浜23時の気温0℃、湿度82%で昼間より上がってる。天気はずっと晴れの予報だが、夜になって湿度が上がってるのが気になるわ。
1/2 0:08

>>砂漠のさぼてん
まだ後続ありってことなんでしょうかね?回線切断したときは、モデムの電源コードを抜いてしばらく放置し、またコードを差し直すと復活しますが、何度やってもダメな時は何時間か放置することも。
1/2 0:17

おはようございます。今日の朝日。
1/2 7:08

今日は出かけるっていうのに朝からコロンが脱走!いつもはすぐ捕まるのに、大好きなチーズでおびき寄せても近くまで来ないし(T ^ T)まぁなんとか出かける前に捕まえたけど、新年早々ヤレヤレだわ ´д` ;
1/2 10:07

こちら朝から雲なし。太陽の周りも赤いし、暖かい。カラスも鳴きっぱなしだし。
1/2 10:10

晴れて暖かく気温も14℃ありますが、風が強くなってきました。
1/2 13:38

14:04小名浜。南西。今日はカモメが賑やかだ。
1/2 14:05

14:06北西から北。断層雲が広がってます。
1/2 14:07

気象庁衛星画像
1/2 14:21

ブログを更新しました。『12/31国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11440555567.html
1/2 14:34

ブログを更新しました。『1/1国内外の地震発生状況』http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11440557403.html
1/2 14:38

ん~今日はカモメが多すぎる。波も荒めだし。自宅付近はカラスの姿もない。
1/2 14:53

美和
1/2 14:54

>>buresu
私もさっき見たら見えてました。
1/2 15:23

>>buresu
マジですか?心配だわ。
1/2 15:50

今日も午後から頭痛が。
1/2 16:14

>>suguri@埼玉県大宮
buresuさんも携帯がおかしい、電話も繋がらないって言ってましたよ。
1/2 17:53

>>suguri@埼玉県大宮
こちらはなうもネット接続も問題ないですけど。
1/2 17:56

>>suguri@埼玉県大宮
はい!警戒してます。
1/2 17:57

>>suguri@埼玉県大宮
なるほど。それはあるかもしれませんね。
1/2 17:59

宮城発震。でもそれ程大きくないか。
1/2 18:02

山形も発震か?
1/2 18:04

また来ましたね。
1/2 18:43

【M4.0】岩手県東方沖 深さ49.7km 18:42:06発生 [AQUA-REAL] http://t.co/ItqYwiIH
1/2 18:44

【M4.8】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 34.2km 2013/01/02 19:31:01JST, 2013/01/02 10:31:01UTC (G)http://t.co/g30uhoju
1/2 19:56

【M3.1】駿河湾南方沖 深さ237.6km 20:35:18発生 http://t.co/zA6mCiRe
1/2 20:44

十勝か?
1/2 21:01

茨城も揺れたんだ。【M3.0】茨城県東方沖 深さ58.1km 21:00:03発生 [AQUA-REAL] http://t.co/e7qW4dLD 
1/2 21:03

◆◆地震速報(最終第8報)◆◆【M4.8】日高地方東部 深さ60km 2013/01/02 21:00:12発生 最大予測震度3 (G)http://t.co/6QOWWnPu
1/2 21:03

>>BJ
時間を見ると茨城沖が10秒早かったみたいですけどね。
1/2 21:08

>>@寝落ちん
マズイですね。今、中越付近も小さく発震したようですし。
1/2 21:18

>>BJ
震度2だったんですね。
1/2 21:27

新潟、小さくなかったようですね。見たタイミングでそう思ってしまったようです。失礼しました。
1/2 21:30

中越が揺れたってことは沖側警戒ですね。
1/2 21:36

気象庁衛星画像。日本海側の亀裂が気になりますね。北海道付近はまた渦巻いてるし、愛知・岐阜付近の雲も気になります。
1/2 21:37

>>BJ
岩手沖もそうですが、中越が揺れたので千葉沖も警戒かと。中越、佐渡、能登半島はまだありそうですね。
1/2 21:38

【M4.4】TAIWAN 10.0km 2013/01/02 21:01:47JST, 2013/01/02 12:01:47UTC (G)http://t.co/8RnDBdw8
1/2 21:52

【M2.6】金華山付近 深さ54.5km 21:43:26発生 http://t.co/hgUytwXv   【M2.8】銚子付近 深さ12.8km 21:45:05発生 http://t.co/TE65zM5u
1/2 21:53

【M3.0】日向灘 深さ42.1km 22:14:04発生 http://t.co/EAmtKIRe
1/2 22:21

>>suguri@埼玉県大宮
うわぁ~…>_<…柿岡見てなかった!
1/2 23:11