<有感地震回数>
有感地震
震度1:3回
11時48分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.7
18時13分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約40km M3.1
20時58分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M3.5
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<主な海外発震:M4以上>
01:02:44発生 【M4.9】NORTHERN PERU 42.5km
01:41:44発生 【M5.5】MYANMAR 126.6km
07:04:35発生 【M4.3】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 5.4km
07:32:42発生 【M4.3】MOLUCCA SEA 37.5km
09:29:55発生 【M5.2】VANUATU 211.0km
14:29:30発生 【M4.4】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 110.6km
15:13:06発生 【M4.6】TAIWAN 9.4km
15:38:57発生 【M5.2】TURKEY-IRAN BORDER REGION 10.5km
16:12:33発生 【M4.1】NORTHWESTERN IRAN 10.0km
18:47:27発生 【M4.5】SANTA CRUZ ISLANDS 246.5km
20:01:16発生 【M4.3】OFFSHORE GUATEMALA 86.9km
21:52:25発生 【M5.1】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 52.1km
21:59:48発生 【M4.0】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 217.3km
国内発震がかなり減っています。
しかし海外発震は少なくはない。
気になるのは深発でしょうか?
雲の状態は、日本の各地で同じような雲が見られてます。
一箇所揺れると連動してあちこち動く可能性も非常に高い。
そしてテレビでも言っているように、X'mas寒波がやってくる。
寒波のときの雲はろくなのがない。
雪が降ってホワイトクリスマスだ!と浮かれてばかりいては
ダメですよ!
災害はそういうときに限って起こったりします。
どこにいても何をしてても、常に警戒心を持っていてくださいね。
今日考察した衛星画像。

Cicoのなう
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース
IKUさんのブログ
健康と経済を考える人
『地震予測情報:東北に巨大な地震雲!福島や宮城などで撮影される!麒麟地震研究所で高い数値を観測!』
有感地震
震度1:3回
11時48分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M2.7
18時13分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約40km M3.1
20時58分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M3.5
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<主な海外発震:M4以上>
01:02:44発生 【M4.9】NORTHERN PERU 42.5km
01:41:44発生 【M5.5】MYANMAR 126.6km
07:04:35発生 【M4.3】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 5.4km
07:32:42発生 【M4.3】MOLUCCA SEA 37.5km
09:29:55発生 【M5.2】VANUATU 211.0km
14:29:30発生 【M4.4】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 110.6km
15:13:06発生 【M4.6】TAIWAN 9.4km
15:38:57発生 【M5.2】TURKEY-IRAN BORDER REGION 10.5km
16:12:33発生 【M4.1】NORTHWESTERN IRAN 10.0km
18:47:27発生 【M4.5】SANTA CRUZ ISLANDS 246.5km
20:01:16発生 【M4.3】OFFSHORE GUATEMALA 86.9km
21:52:25発生 【M5.1】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 52.1km
21:59:48発生 【M4.0】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 217.3km
国内発震がかなり減っています。
しかし海外発震は少なくはない。
気になるのは深発でしょうか?
雲の状態は、日本の各地で同じような雲が見られてます。
一箇所揺れると連動してあちこち動く可能性も非常に高い。
そしてテレビでも言っているように、X'mas寒波がやってくる。
寒波のときの雲はろくなのがない。
雪が降ってホワイトクリスマスだ!と浮かれてばかりいては
ダメですよ!
災害はそういうときに限って起こったりします。
どこにいても何をしてても、常に警戒心を持っていてくださいね。
今日考察した衛星画像。

Cicoのなう
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース
IKUさんのブログ
健康と経済を考える人
『地震予測情報:東北に巨大な地震雲!福島や宮城などで撮影される!麒麟地震研究所で高い数値を観測!』