おはようございます。昨夜は頭が痛くて寝落ちしてしまいました。で起きたら治ったけれど、ネットが死んでた。カラスもさっきから鳴きっぱなし。最近、静かだったのに。
12/22 7:58
昨日の夜から雨が降り出して、まだ降ってる。
12/22 8:01
1回の再起で復活。
12/22 8:03
8:20HROひたちなかhttp://now.ameba.jp/c0i2c1o3/1536884305/ この地震か?【M3.0】福島県東部 深さ19.8km 08:59:20発生 (G)http://t.co/VhHLJcvS
12/22 10:09
◆◆地震速報(第3報)◆◆【M4.3】千葉県南部 深さ50km 2012/12/22 11:36:45発生 最大予測震度2 (G)http://t.co/AkCdtpSC (Y)http://t.co/5aCkXOb0
12/22 11:37
HRO八王子の反応が10時過ぎから激しいと思っていたら、千葉来ましたか!
12/22 11:38
☆巨大地震は必ず来る!![2003年9月21日] http://www.youtube.com/watch?v=fRX7GBIrFmQ&feature=player_embedded …随分以前のものですが、見ておくといいかもしれません。 健康さんのブログにあったものです。
12/22 12:01
【M4.4】TAIWAN REGION 9.7km 2012/12/22 12:24:33JST, 2012/12/22 03:24:33UTC (G)http://t.co/5HvGYCRV
12/22 12:47
スマトラも来た!【M5.2】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 10.0km 2012/12/22 12:50:03JST, 2012/12/22 03:50:03UTC (G)http://t.co/A4CtjIR5
12/22 13:12
続けて来ましたね。◆◆地震速報(第3報)◆◆【M3.7】青森県東方沖 深さ50km 2012/12/22 15:20:23発生 最大予測震度2 http://t.co/EqED8DYw
12/22 15:22
なんと!2連発だったのか!15時15分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 伊予灘 深さ約50km M4.4 15時17分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 伊予灘 深さ約50km M3.3
12/22 15:28
また頭痛が始まった
12/22 17:09
バヌアツまたきた!【M4.9】VANUATU 133.0km 2012/12/22 16:53:01JST, 2012/12/22 07:53:01UTC (G)http://t.co/P75rsxtC
12/22 17:14
土曜のこの時間は毎度のことだけど、娘のダンスレッスン待ち。
12/22 19:25
東側に雲があるようなんだけど、薄くてよくわからん!外気温8℃。先週同様、思ったより寒くない。まぁ防寒してるけど。
12/22 19:28
お疲れ様です!居眠り運転しないように気をつけてくださいね。
12/22 20:28
少し冷えてきたなぁ。レッスン時間は20:30までなんだけど、いつもなかなか出てこないのよね。
12/22 20:39
>>えみ
横から失礼します。私もまだまだ自分の考察には自信ないことも多いですが、まずは自分が撮影した雲がどういう雲なのかを勉強するといいですね。ただ最近の雲は一度にいろんな雲が出ていることも多く、正直私もどう説明したらいいのかわからないことも多くて…すみません!
横から失礼します。私もまだまだ自分の考察には自信ないことも多いですが、まずは自分が撮影した雲がどういう雲なのかを勉強するといいですね。ただ最近の雲は一度にいろんな雲が出ていることも多く、正直私もどう説明したらいいのかわからないことも多くて…すみません!
12/22 22:53
【M2.5】千葉県中部 深さ70.6km 22:43:38発生 (G)http://t.co/duTzBPw7 【M2.8】千葉県中部 深さ65.2km 22:45:55発生 (G)http://t.co/HZm8WVIb 時間差攻撃か!
12/22 22:54
>>もっと見る