また起こされた…>_<…
12/20 4:29
まだら見えないってなんだ(ー ー;)まだ見えないの間違いでした…>_<…
12/20 7:20
沖側揺れてるのか?強震モニタの点灯が広がっていく
12/20 12:18
阿蘇も小さく発震してる?
12/20 12:26
風が強くなってきました。
12/20 13:44
ミシミシ連チャン
12/20 15:55
うぅ~変な耳圧入ってきた!
12/20 16:53
【M4.4】BANDA SEA 163.4km 2012/12/20 16:01:12JST, 2012/12/20 07:01:12UTC (G)http://t.co/Kd8vGIiG
12/20 17:09
【M4.3】NEAR THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 66.1km 2012/12/20 16:18:02 JST[UTC+9] (G)http://t.co/qYZm8jNL
12/20 17:09
>>@寝落ちん
そうなんですよね。この間、衛星画像を見てて、日本海側の北の方に亀裂があって、ちょっと気にはしてたんだけど、昨日かな?その付近が揺れたから、ホントどこが揺れてもおかしくないって感じたんで。
そうなんですよね。この間、衛星画像を見てて、日本海側の北の方に亀裂があって、ちょっと気にはしてたんだけど、昨日かな?その付近が揺れたから、ホントどこが揺れてもおかしくないって感じたんで。
12/20 21:58
それにしてもなんか最近、体感が弱い。7日の三陸沖が起こるまでは、頭痛とか熱っぽさとかまであったのに、耳鳴りすらあまり感じないこともある。なんでだろう?
12/20 22:05
でも今日は変な耳圧・耳鳴りがあったし、腰も痛かった。
12/20 22:07
>>砂漠のさぼてん
私もチェックはしてたんですが、なんかよくわからないですよね。台湾・沖縄付近の震源は間違いないとして、太平洋側は噴出す雲が多過ぎる。九州も阿蘇が気になってます。強震モニタも活発なので。
私もチェックはしてたんですが、なんかよくわからないですよね。台湾・沖縄付近の震源は間違いないとして、太平洋側は噴出す雲が多過ぎる。九州も阿蘇が気になってます。強震モニタも活発なので。
12/20 22:17
>>もっと見る