01:08:36発生 【M3.0】青森県東方沖 深さ0.0km
01:25:31発生 【M4.6】ATACAMA, CHILE 71.5km
01:43:38発生 【M2.7】茨城県東方沖 深さ40.0km
01:45:35発生 【M2.5】根室半島沖 深さ43.2km
01:59:02発生 【M2.7】新潟県北東部 深さ159.8km(五泉市)
02:17:03発生 【M4.7】和歌山県北東部 深さ432.7km
02:08:12発生 【M5.6】EASTERN IRAN 5.4km
04:06:58発生 【M2.7】根室半島沖 深さ75.0km
04時48分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.3
04:48:23発生 【M3.4】岩手県東方沖 深さ46.6km
05:11:38発生 【M3.4】三陸東方はるか沖 深さ5.0km
05:23:53発生 【M2.5】福岡県北東部 深さ13.2km (東区香椎)
06:38:40発生 【M3.3】宮城県東方沖 深さ106.1km
08:08:37発生 【M5.1】FIJI REGION 617.7km
08:29:03発生 【M3.1】茨城県東方沖 深さ42.6km
08:41:56発生 【M5.1】KERMADEC ISLANDS REGION 29.9km
08:49:38発生 【M3.6】北海道東方沖 深さ54.1km
09:43:24発生 【M5.4】PHILIPPINE ISLANDS REGION 27.9km
10:15:15発生 【M4.7】SERAM, INDONESIA 41.7km
10:31:51発生 【M3.1】根室半島沖 深さ37.9km
10:58:31発生 【M2.5】宮城県東方沖 深さ30.9km
11:31:18発生 【M2.9】八丈島東方沖 深さ15.0km
11:24:25発生 【M5.1】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 11.8km
12:50:37発生 【M3.4】山梨県中部 深さ17.2km
12:50:52発生 【M2.6】茨城県南西部 深さ43.7km(常総市)
13:00:37発生 【M3.0】茨城県北部 深さ54.6km(日立市)
13:09:07発生 【M4.5】FLORES REGION, INDONESIA 43.6km
13:20:17発生 【M2.8】日高山脈 深さ5.0km
13:30:14発生 【M3.1】岩手県北東沖 深さ28.9km
13時42分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M3.6
13:42:25発生 【M3.0】山形県南部 深さ50.4km
14:28:01発生 【M5.0】QUEEN CHARLOTTE ISLANDS REGION 1.0km
14:33:49発生 【M2.7】豊後水道 深さ11.7km
14:43:40発生 【M3.1】茨城県東方はるか沖 深さ3.3km
15:11:51発生 【M4.7】NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA 142.8km
15:30:41発生 【M4.3】OFFSHORE GUATEMALA 35.1km
16:18:57発生 【M4.2】福島県東方沖 深さ27.6km
16:18:58発生 【M4.1】福島県東方沖 深さ36.8km
16時19分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M4.3
16時31分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 駿河湾 深さ約20km M2.2
17:00:27発生 【M2.9】岩手県南部 深さ63.6km
18:27:25発生 【M3.6】富山県 深さ241.3km
19:05:37発生 【M2.6】九州地方南西沖 深さ5.0km
19:17:34発生 [【M4.8】茨城県東方沖 深さ50.2km
19時17分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.3
19:17:35発生 【M4.5】茨城県東方沖 深さ51.7km
19:17:35発生 【M4.5】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 67.5km
19:23:07発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ41.2km
19:26:19発生 【M4.6】PHILIPPINE ISLANDS REGION 35.1km
20:34:30発生 【M3.1】茨城県東方沖 深さ43.0km
21:14:52発生 【M3.2】宮城県東方沖 深さ32.2km
23:38:43発生 【M2.5】根室半島沖 深さ40.3km
23:43:23発生 【M3.5】十勝地方 深さ113.7km
国内発震
<有感地震回数>
有感地震
震度1:2回 震度2:2回 震度3:1回
Cicoのなう
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース
suguriさんのブログ
11/7
IKUさんのブログ
健康と経済を考える人
『イランM5.6、フィジーM5.1、ニュージーランドM5.1の地震発生!巨大地震の前兆は継続中!』