01時20分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約70km M3.5(歯舞付近)
01:19:57発生 【M3.6】国後島近海 深さ74.7km
01:54:15発生 【M3.9】日向灘 深さ6.9km
01時49分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 宮崎県南部山沿い 深さごく浅い M2.8(えびの)
01:49:53発生 【M2.8】えびの付近 深さ7.1km (えびの)
01:54:14発生 【M4.6】日向灘 深さ23.0km
01時54分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M4.4
01:54:16発生 【M4.8】KYUSHU, JAPAN 41.7km
02:21:34発生 【M3.2】岩手県北部 深さ57.6km (下閉伊郡)
03:52:36発生 【M3.0】国後島近海 深さ153.8km
04時11分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島北西沖 深さ約20km M4.3
05:04:34発生 【M3.0】茨城県東方沖 深さ45.5km(高萩付近)
05:24:59発生 【M3.1】福島県中部 深さ8.1km(いわき市田人)
05時25分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M3.2 (田人)
06:20:04発生 【M2.5】釧路地方 深さ128.6km
07:35:07発生 【M2.7】日高山脈 深さ55.4km(広尾郡)
09:02:02発生 【M4.0】福島県東方沖 深さ54.1km (小名浜沖)
09時02分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.6 (小名浜沖)
09:02:03発生 【M3.4】福島県東方沖 深さ50.7km (小名浜沖)
09時33分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約30km M4.2
09:33:10発生 【M4.5】青森県東方沖 深さ16.6km
09:33:13発生 【M4.7】HOKKAIDO, JAPAN REGION 59.8km
09:44:33発生 【M2.9】茨城県北部 深さ5.1km (高萩)
10:44:36発生 【M2.5】福島県東部 深さ8.4km(四倉)
11:18:18発生 【M3.0】宮城県東方沖 深さ27.0km
12:13:20発生 【M3.2】宮城県北部 深さ144.5km(山形県最上郡)
12:37:07発生 【M2.5】岩手県東方沖 深さ27.0km
13時10分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さごく浅い M3.2 (日立)
13:10:13発生 【M2.8】茨城県北部 深さ5.7km
13:25:46発生 【M2.5】茨城県東方沖 深さ43.8km
14:11:20発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ30.8km(いわき市富岡)
15時34分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M3.9
15:34:34発生 【M3.9】銚子付近 深さ35.8km
15:45:50発生 【M2.8】福島県東方沖 深さ15.4km(相馬沖)
16:02:38発生 【M2.5】銚子付近 深さ14.8km
16:03:05発生 【M2.6】岩手県北部 深さ57.1km (下閉伊郡)
19:15:07発生 【M3.0】宮城県東方沖 深さ35.7km
19:36:29発生 【M4.8】宮城県東方沖 深さ27.6km
19時36分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.6
19:36:30発生 【M5.2】宮城県東方沖 深さ34.5km
19:36:31発生 【M4.7】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 48.9km
19:39:52発生 【M2.9】宮城県東方沖 深さ22.1km
19:52:52発生 【M4.7】十勝地方 深さ120.5km (河西郡)
19:52:54発生 【M4.4】十勝地方 深さ107.5km(河西郡)
19:52:58発生 【M4.6】HOKKAIDO, JAPAN REGION 131.2km
19時53分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 十勝地方中部 深さ約100km M3.9 (河西郡)
20:52:50発生【M2.8】岩手県東方沖 深さ29.8km
21:12:11発生 【M2.6】茨城県北部 深さ94.0km (北茨城市関本)
22時01分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県北東部 深さ約40km M2.7 (山武郡)
22:01:06発生 【M2.7】九十九里沿岸付近 深さ30.8km
22時35分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.2
22:35:40発生 【M3.2】金華山付近 深さ
23:44:29発生 【M2.7】宮城県東方沖 深さ27.4km
昨日の夜、耳鳴りと共に耳圧が頻繁になり、
頭もクラクラしていたので、早々と布団に入りました。
でも雲の状態が気になり、時々窓の外を眺めていました。
南の空、月の周りが鱗雲というか石垣状の雲に覆われていたのですが、
その時なうに、「自分の体感から近場が揺れそうな気がする」
「茨城北部が揺れるんじゃないか?」と
つぶやいた途端、
21:12:11発生 【M2.6】茨城県北部 深さ94.0km (北茨城市関本)
揺れました。
偶然かもしれませんが、この後、南の空を見たら、
こちらの上空まで広がっていた鱗雲がキレイさっぱり消えていました。
そして今日は、朝から雲が多いし、雲の動きが速い。
01:19:57発生 【M3.6】国後島近海 深さ74.7km
01:54:15発生 【M3.9】日向灘 深さ6.9km
01時49分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 宮崎県南部山沿い 深さごく浅い M2.8(えびの)
01:49:53発生 【M2.8】えびの付近 深さ7.1km (えびの)
01:54:14発生 【M4.6】日向灘 深さ23.0km
01時54分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M4.4
01:54:16発生 【M4.8】KYUSHU, JAPAN 41.7km
02:21:34発生 【M3.2】岩手県北部 深さ57.6km (下閉伊郡)
03:52:36発生 【M3.0】国後島近海 深さ153.8km
04時11分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島北西沖 深さ約20km M4.3
05:04:34発生 【M3.0】茨城県東方沖 深さ45.5km(高萩付近)
05:24:59発生 【M3.1】福島県中部 深さ8.1km(いわき市田人)
05時25分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M3.2 (田人)
06:20:04発生 【M2.5】釧路地方 深さ128.6km
07:35:07発生 【M2.7】日高山脈 深さ55.4km(広尾郡)
09:02:02発生 【M4.0】福島県東方沖 深さ54.1km (小名浜沖)
09時02分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.6 (小名浜沖)
09:02:03発生 【M3.4】福島県東方沖 深さ50.7km (小名浜沖)
09時33分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約30km M4.2
09:33:10発生 【M4.5】青森県東方沖 深さ16.6km
09:33:13発生 【M4.7】HOKKAIDO, JAPAN REGION 59.8km
09:44:33発生 【M2.9】茨城県北部 深さ5.1km (高萩)
10:44:36発生 【M2.5】福島県東部 深さ8.4km(四倉)
11:18:18発生 【M3.0】宮城県東方沖 深さ27.0km
12:13:20発生 【M3.2】宮城県北部 深さ144.5km(山形県最上郡)
12:37:07発生 【M2.5】岩手県東方沖 深さ27.0km
13時10分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さごく浅い M3.2 (日立)
13:10:13発生 【M2.8】茨城県北部 深さ5.7km
13:25:46発生 【M2.5】茨城県東方沖 深さ43.8km
14:11:20発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ30.8km(いわき市富岡)
15時34分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M3.9
15:34:34発生 【M3.9】銚子付近 深さ35.8km
15:45:50発生 【M2.8】福島県東方沖 深さ15.4km(相馬沖)
16:02:38発生 【M2.5】銚子付近 深さ14.8km
16:03:05発生 【M2.6】岩手県北部 深さ57.1km (下閉伊郡)
19:15:07発生 【M3.0】宮城県東方沖 深さ35.7km
19:36:29発生 【M4.8】宮城県東方沖 深さ27.6km
19時36分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.6
19:36:30発生 【M5.2】宮城県東方沖 深さ34.5km
19:36:31発生 【M4.7】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 48.9km
19:39:52発生 【M2.9】宮城県東方沖 深さ22.1km
19:52:52発生 【M4.7】十勝地方 深さ120.5km (河西郡)
19:52:54発生 【M4.4】十勝地方 深さ107.5km(河西郡)
19:52:58発生 【M4.6】HOKKAIDO, JAPAN REGION 131.2km
19時53分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 十勝地方中部 深さ約100km M3.9 (河西郡)
20:52:50発生【M2.8】岩手県東方沖 深さ29.8km
21:12:11発生 【M2.6】茨城県北部 深さ94.0km (北茨城市関本)
22時01分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県北東部 深さ約40km M2.7 (山武郡)
22:01:06発生 【M2.7】九十九里沿岸付近 深さ30.8km
22時35分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.2
22:35:40発生 【M3.2】金華山付近 深さ
23:44:29発生 【M2.7】宮城県東方沖 深さ27.4km
昨日の夜、耳鳴りと共に耳圧が頻繁になり、
頭もクラクラしていたので、早々と布団に入りました。
でも雲の状態が気になり、時々窓の外を眺めていました。
南の空、月の周りが鱗雲というか石垣状の雲に覆われていたのですが、
その時なうに、「自分の体感から近場が揺れそうな気がする」
「茨城北部が揺れるんじゃないか?」と
つぶやいた途端、
21:12:11発生 【M2.6】茨城県北部 深さ94.0km (北茨城市関本)
揺れました。
偶然かもしれませんが、この後、南の空を見たら、
こちらの上空まで広がっていた鱗雲がキレイさっぱり消えていました。
そして今日は、朝から雲が多いし、雲の動きが速い。