福島も有感地震が増えてきましたね。今日は朝から雲がありません。こういう日は必ずといっていいくらい午後から急変するので、注意して観察続けます。
10/26 9:14
>>suguri@埼玉県大宮
我が家の猫達は、無反応なんですよね。4匹もいるのに…。でも知人宅の猫も大きな地震が来る前にはどこかに隠れるといつもTwitterで話しているので、情報があれば報告します。
我が家の猫達は、無反応なんですよね。4匹もいるのに…。でも知人宅の猫も大きな地震が来る前にはどこかに隠れるといつもTwitterで話しているので、情報があれば報告します。
10/26 10:38
>>suguri@埼玉県大宮
ありがとうございます。私もこれはまだ中途半端だなとは思っていましたが、この手の雲が昨日も出てましたので、要監視していきます。出るのはほとんど南西側、茨城南部方向です。
ありがとうございます。私もこれはまだ中途半端だなとは思っていましたが、この手の雲が昨日も出てましたので、要監視していきます。出るのはほとんど南西側、茨城南部方向です。
10/26 10:48
と言ってたら、茨城北部発震。
10/26 13:18
昨日からこの付近が揺れてるんだけど、【M2.5】福島県東部 深さ8.4km 10:44:36発生 (G)http://t.co/YhFEfWNk ←N37.171,140.899(四倉) これって双葉断層だよな~。位置的にどう考えても。もしここが大きく動いたら、原発が危ない!
10/26 14:13
なんかさっきから耳鳴りと共に昨日の夕方と同じような変な耳圧がある。
10/26 14:17
今日は午後から、いつもとは雲の動く方向が逆。北から南に動いてる。
10/26 16:58
ん~、なんだかさっきから右腕が痛い。時々、神経痛のような痛みが来る。
10/26 17:44
18時過ぎ、娘を迎えにいった帰り道、雨が降ってきた。家について空を見ると、上空にだけ雨雲。局地的過ぎ。
10/26 19:00
出かけていて気づきませんでしたが、揺れたようですね。南からこちらに向かって鱗雲が広がってきました。
10/26 20:52
頭がクラクラする。鱗雲は密度が薄く(?)というか少しずつなくなりかけてます。
10/26 21:15
今のところ頭痛はないが、いつになく耳圧が頻発してるし、いつもは左だけなのに右にも圧がかかったりしてるので、近場が揺れるのかな?茨城北部という予感もするのですが…
10/26 21:19
ぬっ!茨城北部って書いた途端、揺れるなんて…
10/26 21:20
そして南側に出ていた鱗雲がキレイさっぱり消えてしまった!
10/26 21:25
ん~、でも耳鳴り、耳圧、手足にある変な違和感が抜けない。近場の断層、井戸沢や湯ノ岳辺りなのか?
10/26 21:33
そしてまた南側から雲が現れた。今度は鱗じゃない。薄暗くて形がよくわからない。
10/26 21:44
>>もっと見る