『巨大地震の前兆か!?HAARPデータで観測史上最大規模の数値!地震雲なども多数!地震予測情報』 http://amba.to/RoBqmf
10/14 0:06

今、Twitterを見たら耳鳴りについて、こんなのがあった。http://matome.naver.jp/odai/2135013651077933301
10/14 0:18

>>める
私の耳鳴りは、たまに小さくはなりますが、相変わらず続いてます。今日は耳鳴りを訴えるTweetが多いとさっきまとめを見ましたよ。
10/14 0:27

今日は星の光り方がいつもと違って見えるような気がするのは、私だけだろうか?星が近く大きく感じる。オリオン座の下に見える星がやたら大きく輝いてる。あんなに下の方に見えてたかなぁ?
10/14 0:45

ブログ更新「10/13 国内の地震発生状況」 http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11379186693.html
10/14 10:41

北側。放射状の中に竜巻っぽいのが?
10/14 10:48

北西から南西に放射状
10/14 10:50

カビ雲が南の空。沖側に動いていく。
10/14 10:51

11:38北東。ちょっとナミナミ。鼻の調子が悪い。天気崩れるのか?
10/14 11:40

11:30頃 南側から来た雲が北東に向かっていく。
10/14 11:44

>>@寝落ちん
昨日こちらでも南西側の雲が円にさけていきましたが、あそこまでにはなりませんでした。というか見えなかっただけかもしれませんが。
10/14 12:20

>>@寝落ちん
どうなんでしょうね。自分の目で見たわけじゃないので、なんとも言えませんが…
10/14 12:33

だいぶ雲に覆われてきました。特に西側に黒い雲が多い。
10/14 14:04

南側の空がかなりどんよりしてきました。
10/14 15:08

NEXSAT画像。
10/14 15:15

15:00前 南西の空。
10/14 15:22

湯ノ岳付近に雲が集結してるようにも見える。
10/14 15:24

今日は朝からクシャミ・鼻水が止まらなくて辛くて、耳鳴りも忘れてしまいそうなくらいですが、まだ継続。南から雨雲が近づいてますから仕方ない。鼻をかむと耳圧がかかることがあるので、鼻が治まるまで耳圧はどちらの反応か判断つかない。
10/14 15:39

こちらも全体的に曇ってきました。頭上の雲はまだ少し薄い感じ。雨が降る前に帰れるだろうか?
10/14 15:48

南側の空。畝雲が増えてきました。
10/14 16:09

さっき見えた畝雲、iPhoneのコンパスでは南を指してたが、今は北東に見える。私は北から南に移動し、雲は南から北に移動したのか?
10/14 16:45

16:20湯ノ岳の上の方だけ雲がさけはじめたが、数分後にはまた雲に覆われる。
10/14 17:00

17:00前に帰宅して、洗濯物を取り込んでいたら、ムクドリが鳴いていた。姿は見えなかったが。
10/14 17:06

鼻が辛すぎるので少し横になります。決まって頭がボーッとしてくるんだよね。
10/14 17:21

【M2.6】福島県東部 深さ31.4km 18:45:16発生 (G)http://t.co/lg6g8qVM 浪江かぁ。
10/14 18:54

【M3.3】石川県 深さ107.5km 18:45:52発生 (G)http://t.co/DbjvT7tp
10/14 18:55

耳鳴りが強くなtてきました。
10/14 19:19

>>ステラ
こちらは曇っていて夕焼けは見れませんでした。
10/14 19:21

>>める
たまに弱くなるのでその分まだいいんですけどね。
10/14 20:15

三陸沖来ましたね。でもこちらでは揺れを感じませんでした。
10/14 20:16

耳鳴りがさっきより大きくなってきたんだけど。今の三陸沖の揺れとなんか関係してるのか?
10/14 20:17

【M2.9】安芸灘 深さ85.6km 20:13:57発生 http://t.co/lq7Spagy
10/14 20:22

ちょっと振動したと思ったら近場で揺れてました。【M2.6】福島県東部 深さ8.4km 20:19:33発生 (G)http://t.co/9tJQzNuU
10/14 20:42

>>@寝落ちん
そうですね。でもここはあまり揺れてない場所ですね。揺れそうな場所が揺れてないのが気になります。
10/14 20:51

北海道揺れました。最大震度かなり大きそう!
10/14 21:16

◆◆地震速報(最終第6報)◆◆【M4.3】日高地方中部 深さ30km 2012/10/14 21:14:40発生 最大予測震度3 (G)http://t.co/UXxE3ECG
10/14 21:16

>>suguri@埼玉県大宮
ぴったりですね。なんか今日はまだまだあちこち揺れそうな予感。
10/14 21:23

震度2だったの?もっと大きいかと思ったのに。【最大震度2】(気象庁発表) 日高地方中部 深さ約40km M4.2 14日21時14分頃発生 (G)http://t.co/0SMkMJhL
10/14 21:30

>>@寝落ちん
どうなんでしょう?揺れた場所はその亀裂よりも少し北になりますけど。
10/14 21:31

>>suguri@埼玉県大宮
反転させてみました。確かに円に見えますね。
10/14 21:49

>>@寝落ちん
さっきの福島東部のはこれですね、きっと。
10/14 22:03

>>suguri@埼玉県大宮
いつもちょくちょく揺れてるのに、揺れないですね。雲の変化は目まぐるしかったんですが。でも沖より内陸が揺れそうな気がして。
10/14 22:19