>>砂漠のさぼてん
私もそうですね。震災直後はトラックが通る度、地鳴り?と思って身構えたりしてましたが、最近はそれはなくなってたんですが、雲を気にするようになってから、微振動に敏感になり、耳圧・耳鳴りも起こるようになりました。
私もそうですね。震災直後はトラックが通る度、地鳴り?と思って身構えたりしてましたが、最近はそれはなくなってたんですが、雲を気にするようになってから、微振動に敏感になり、耳圧・耳鳴りも起こるようになりました。
10/10 8:03
家事をやっている間に耳鳴りがなくなりました。10:00くらいからでしょうか。
10/10 10:36
東名高速で火事だとか。
10/10 12:06
>>砂漠のさぼてん
私も最初はsuguriさんが説明していることを理解するのに精一杯でしたが、こうして皆さんと協力することでわからなかったこともわかるようになると思うし、もっと他の人にも考察出来るようになってもらう為、私も頑張ります。
私も最初はsuguriさんが説明していることを理解するのに精一杯でしたが、こうして皆さんと協力することでわからなかったこともわかるようになると思うし、もっと他の人にも考察出来るようになってもらう為、私も頑張ります。
10/10 12:17
NZ動いた!【M4.2】SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND 9.0km 2012/10/10 07:51:19JST, 2012/10/09 22:51:19UTC (G)http://t.co/1zKnpPop
10/10 15:04
今急に、変な(今までにないという意味で)耳圧と昨日とは違う低めの音の耳鳴り。でも一瞬だけ。
10/10 17:43
昨日のこの時間と同じだ。なんだか空が明るく雲がハッキリ見える。
10/10 18:13
耳圧はさっき少しありましたが、今は頭が重い感じだけが残ってる。
10/10 20:54
>>ステラ
もう一度、衛星画像の動画見直したら、沖側の雲だったみたい。雨が降り出した頃に西日本からの雲と交差した感じ。そんなに激しくはないよ。てか今も降ってるのかわからないくらい。
もう一度、衛星画像の動画見直したら、沖側の雲だったみたい。雨が降り出した頃に西日本からの雲と交差した感じ。そんなに激しくはないよ。てか今も降ってるのかわからないくらい。
10/10 23:32
>>もっと見る