>>ステラ
これ見ると、岩手、宮城、三陸沖より、福島、茨城沖の方がヤバいよね。
10/9 0:12

>>ステラ
三陸沖強震も怖いけど、福島・茨城沖強震の方がダメージ受けるからね。震度5までなんとか耐えられるとは思うけど、また震度6が来たら、どうなっちゃうのか想像がつかないし。
10/9 0:53

>>suguri@埼玉県大宮
お疲れ様です!
10/9 0:54

皆さん、おはようございます。こちらは曇り空、室温19℃、寒い朝です。千葉揺れてますね。
10/9 8:01

ブログ更新「10/8 国内の地震発生状況」 http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11375046429.html
10/9 9:01

>>レリ~
おはようございます。小さめの地震だとそういこと私もよくあるね。でも大きな地震だったらきっと飛び起きるだろうなぁ。
10/9 9:11

>>める
おはようございます。いつもブログ拝見させていただいてます。こちら福島県いわき市からですが、こちらでも昨日からカラスの姿を見かけてませんよ。
10/9 9:12

今テレビで東電の事故直後の映像公開をやってるけど、今更どうでもいいよ。公開したところで東電が変わるとは思えないし、なんの解決にもならないんだから。腹立つだけ。
10/9 9:16

また311級の地震が発生した時、原発は耐えられるのか?津波対策は出来ているのか?燃料棒が大量に残っている状況を一日でも早くなんとかして欲しい。何年も何十年も待っていられないよ。
10/9 9:27

>>める
そうなんですね。今ちょっと外出たら1羽鳴いてましたが、いつもはもっといるんですけど…。私も雲を見ながら、地震の予測などをしています。とはいってもまだ知識は足りてないですか、ちょっとしたグループが出来てまして、みんなで協力してやってます。
10/9 9:30

ブログを更新しました。「10/9 9:48の空」→http://amba.to/PQNOtY
10/9 10:09

ブログにも載せましたが、南東。茨城沖方向。10:00前の空。一部、洗濯板状の雲も見えました。
10/9 10:13

昨日よりだいぶ体調が戻ったけど、まだ少しだるさがあるので、1時間くらい仮眠します。起きたら、銀行行かなきゃヽ(´o`;
10/9 10:16

昨日から姿を見てなかったカラスが、この時間になって現れた。さっきから鳴いてる。
10/9 10:32

頭上にまで黴雲が広がり出した。
10/9 11:52

南東から南西は、波雲やら黴雲やらいろいろ出てる。
10/9 11:55

南側にあんなにあった黴雲や波雲が一気になくなった!どこか揺れた?
10/9 12:17

やっぱり揺れてた。【M3.2】福島県東方沖 深さ33.9km 11:48:33発生 http://t.co/3O02OUKU
10/9 12:52

>>砂漠のさぼてん
ホントに見事に消えちゃいましたよ!
10/9 13:26

ブログを更新しました。「10/9 11:00~12:00 南の空」→http://amba.to/RMrrcQ
10/9 13:54

>>砂漠のさぼてん
ん~私もその辺はまだちょっと曖昧なんですよね。でも綿雲は積雲ともいいますよね。黴雲は鱗雲に近いような気もしますが。違うかな?
10/9 14:03

>>砂漠のさぼてん
おさらいしてきたんですね。
10/9 15:52

スマトラ揺れ始めましたか。【M4.6】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 54.2km 2012/10/09 13:41:58JST, 2012/10/09 04:41:58UTC (G)http://t.co/XJf4PGUn
10/9 16:02

ブログを更新しました。「10/9 17:00の空」→http://amba.to/PRTvHO
10/9 17:45

今のところ、耳鳴りはないと今、ブログに書いたばかりなのに、急に耳鳴りが。治まった頃に揺れる?
10/9 17:52

>>ステラ
ですね。今のところそれ程大きな地震は来てないので大丈夫ですが、喘息注意ですか?私、喘息持ちじゃないけど、最近、ときどき咳が出るのは、風邪じゃないのか?
10/9 17:59

>>砂漠のさぼてん
私もです。
10/9 18:51

この亀裂、どこ通ってるんだ?三和?それとも湯ノ岳?耳鳴りはまだ続いてる。更に18時過ぎには頭痛もしてきた。近場で揺れるかも?
10/9 19:13

とつぶやいたら揺れた。でもまだ耳鳴りは治まらないから、これじゃない!
10/9 19:19

今夜は雲がハッキリ見える。でもこれって何雲?耳鳴りのせいでなんか頭も重く感じるから、しばし横になる。
10/9 20:34

私の耳鳴り、沖側にも反応してるのかなぁ?だから長く続くのか?
10/9 20:58

>>砂漠のさぼてん
ありがとうございます!
10/9 22:34

『電子数データは収束?数値が急低下!HAARP電離層データは東日本大震災時を超えた!地震予測情報』 http://amba.to/RcjPxN
10/9 22:56

耳鳴り続行中!さっき一瞬、温泉のにおいがした。窓開けてないのに、何故?私の気のせいかもしれないが。とりあえず寝ます。
10/9 23:00

>>ステラ
ん~、私の耳鳴りはやはり那須方面なのか?この間、一度あったし。那須の北東だったけど。
10/9 23:18