11:07南-南西
11:17頭上
11:30南西
頭上
黴雲や波雲があちこちに出ていたのだが…
12:08南から南西
ほとんどなくなった!
これはどこかで揺れたんだなぁ~と思い、
帰宅して強震モニタを確認。
11:48:33発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ33.9km ←N36.878,E141.364
やはり揺れてました。
黴雲や波雲は揺れるとあっという間に消えるらしい。
広がり方がそれ程、広範囲ではなかった為、揺れも小さかったが、
これがほぼ全域に広がったら大きな地震も予想される。
直前雲と呼んでいますが、覚えておくといいですよ。
12:00NEXSAT画像

高萩付近から中通りに雲がない。
高萩付近もこのところ頻繁に揺れてるし、
棚倉や白河付近も揺れるかもしれない。
その左の小さな○は、那須付近。
先日、近くの羽鳥湖付近で揺れてるのでここも警戒です。
その斜め下、茨城南部・つくば付近と栃木県境付近。
強震モニタでこのところかなり活発になっています。
特に茨城南部は要警戒!
緑○はちょっと気になる雲。福島沖に沿うように長く出ている。
13:00の画像では無くなったのだが、
11:48に福島沖が揺れた後、
12:19:02発生 【M2.7】宮城県東方沖 深さ28.0km
があったので、動いたのかもしれない。
福島沖の北側と宮城沖の南側にその雲が変形したのだろうと
思える雲があるし。
そんなこんな言っているうちに、雲はどんどん変化していく。
観察続行です!
iPhoneからの投稿
11:17頭上
11:30南西
頭上
黴雲や波雲があちこちに出ていたのだが…
12:08南から南西
ほとんどなくなった!
これはどこかで揺れたんだなぁ~と思い、
帰宅して強震モニタを確認。
11:48:33発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ33.9km ←N36.878,E141.364
やはり揺れてました。
黴雲や波雲は揺れるとあっという間に消えるらしい。
広がり方がそれ程、広範囲ではなかった為、揺れも小さかったが、
これがほぼ全域に広がったら大きな地震も予想される。
直前雲と呼んでいますが、覚えておくといいですよ。
12:00NEXSAT画像

高萩付近から中通りに雲がない。
高萩付近もこのところ頻繁に揺れてるし、
棚倉や白河付近も揺れるかもしれない。
その左の小さな○は、那須付近。
先日、近くの羽鳥湖付近で揺れてるのでここも警戒です。
その斜め下、茨城南部・つくば付近と栃木県境付近。
強震モニタでこのところかなり活発になっています。
特に茨城南部は要警戒!
緑○はちょっと気になる雲。福島沖に沿うように長く出ている。
13:00の画像では無くなったのだが、
11:48に福島沖が揺れた後、
12:19:02発生 【M2.7】宮城県東方沖 深さ28.0km
があったので、動いたのかもしれない。
福島沖の北側と宮城沖の南側にその雲が変形したのだろうと
思える雲があるし。
そんなこんな言っているうちに、雲はどんどん変化していく。
観察続行です!
iPhoneからの投稿