00:50:31発生 【M2.9】三陸東方はるか沖 深さ12.2km ←N39.763,E143.365

01:02:19発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ38.5km ←N37.143,E141.293
01:06:13発生 【M2.9】秋田県南部 深さ138.6km ←N39.009,E140.366
01:25:18発生 【M4.0】岩手県東方沖 深さ46.4km ←N39.6,E142.4
01時25分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.9 ←N39.6,E142.3
01:25:18発生 【M4.1】岩手県東方沖 深さ48.3km ←N39.554,E142.340
01:29:09発生 【M3.1】三陸東方はるか沖 深さ8.6km ←N39.726,E143.496
01時41分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 秋田県内陸南部 深さ約10km M2.4 ←N39.5,E140.4
01:41:54発生 【M2.5】秋田県南部 深さ10.6km ←N39.505,E140.429
01:45:15発生 【M2.6】福島県東方沖 深さ35.8km ←N37.297,E141.724
01時53分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 秋田県内陸南部 深さ約10km M2.5 ←N39.5,E140.4
01:53:44発生 【M2.5】秋田県南部 深さ10.3km ←N39.506,E140.429

02:08:54発生 【M2.7】宮城県東方沖 深さ16.6km ←N38.704,E142.494
02:21:38発生 【M2.7】浦河南方沖 深さ59.6km ←N41.757,E142.820
02:39:07発生 【M3.1】青森県東方沖 深さ64.0km http://t.co/a36C5Y0H ←N41.472,E141.998

04:04:46発生 【M3.4】福島県東方沖 深さ26.5km ←N36.864,E141.447
04:17:11発生 【M4.1】茨城県東方沖 深さ8.9km ←N36.8,E141.4
04:17:12発生 【M3.9】福島県東方沖 深さ24.6km ←N36.872,E141.420
04:38:09発生 【M2.7】岩手県東方沖 深さ28.7km ←N39.127,E142.423

05:41:36発生 【M2.7】福島県東方はるか沖 深さ5.0km ←N37.482,E142.702

07:45:03発生 【M3.1】福島県東方沖 深さ27.3km ←N36.872,E141.509

09:27:21発生 【M3.1】千葉県北部 深さ5.0km ←N35.769,E140.272
09時27分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.0 ←N36.1,E139.8(猿島)
09:53:03発生 【M2.7】福島県東方沖 深さ34.4km ←N36.880,141.455

10:10:53発生 【M3.0】岩手県北東沖 深さ13.2km ←N40.105,E142.608
10:55:32発生 【M3.3】銚子付近 深さ45.7km ←N35.637,E140.764

11:29:51発生 【M2.7】福島県東方沖 深さ53.6km ←N37.791,E141.729
11:38:16発生 【M3.1】岩手県東方沖 深さ20.8km ←N39.194,E142.598

12:27:09発生 【M3.3】奄美大島近海 深さ60.8km ←N29.340,E131.218

14:10:33発生 【M3.6】三陸東方はるか沖 深さ4.2km ←N39.820,E143.245
14:37:00発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ21.1km ←N36.902,E141.474
14:57:36発生 【M3.4】茨城県東方沖 深さ22.7km ←N36.841,E141.415

15:41:06発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ24.2km ←N37.369,E141.309

17時04分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.2 ←N38.9,E142.0
17:04:04発生 【M3.4】金華山付近 深さ46.5km ←N38.883,E141.992
18:19:54発生 【M2.9】福島県東方沖 深さ18.8km ←N37.180,E141.238
18:37:31発生 【M3.0】山形県南部 深さ8.6km (G)http://t.co/7Nx1dTNr ←N37.765,E140.008

18:39:58発生 【M4.5】宮城県南東沖 深さ29.8km ←N38.0,E142.1
18:39:59発生 【M5.5】宮城県東方沖 深さ49.2km ←N38.054,E141.929
18:39:58発生 【M4.9】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 35.4km
18時40分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M5.1 ←N38.0,E142.0

19:01:00発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ26.9km ←N37.512,E141.160
19:31:45発生 【M2.5】福島県東方沖 深さ3.6km ←N37.339,E142.049

20:04:58発生 【M4.5】岩手県東方沖 深さ61.0km ←N39.4,E142.0
20:04:58発生 【M4.5】岩手県東方沖 深さ59.6km ←N39.370,E142.021
20時05分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約60km M4.0 ←N39.4,E142.0
20:11:21発生 【M2.7】岩手県東方沖 深さ60.0km ←N39.363,E142.021

21:35:09発生 【M2.7】茨城県東方沖 深さ48.4km ←N36.543,E140.841

22:03:04発生 【M2.5】銚子付近 深さ11.7km ←N35.681,E141.013

23時53分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.6 ←N36.7,E140.6
23:53:06発生 【M3.3】茨城県北部 深さ9.1km ←N36.695,E140.586


昨日と比較するとだいぶ少なくなってますが、
18:40には宮城沖で震度4、M5.1の地震が発生してます。

ざっと見ると、やはり太平洋側の地震が多いですが、
沖側での揺れで内陸が揺れるということも少なくありません。
また距離的にかなり離れたところで連動して発生することもあります。

どことどこが連動するのか、まだ十分に把握出来ていませんが、
分かり次第、報告していこうかと思っています。

また今日は、太平洋側の台風による影響も心配です。
私も日中、外出してしまうので、
雲の撮影やブログ更新が遅くなりますが、
なうでその都度、状況をお知らせしていこうかと思ってます。