南東から西。茨城南部、棚倉方面。
13:00
photo:01


17:00
photo:02


実際はもう少し濃い色をしてた。
ここ1週間、ずっとおかしい。
茨城南部の強震がありそうだ。
ただここから西側といったら、
新潟の可能性もある。

北西。湯ノ岳、那須方面。
13:00
photo:03


17:00
photo:04


実際はもっと紫がかっていた。
湯ノ岳付近は、このところちょくちょく揺れている。


北。
13:00
photo:05


17:00
photo:06


北側の震源については、
まだ特定できていないが、
北には双葉断層がある。


東。
17:09
photo:07


17:20
photo:08


北東。
17:21
photo:09



16:30 NEXSAT画像
$Cicoのひとりごと
この画像にあるように、
沖側の雲に亀裂。
上の写真はそれがはっきりわかる。

その後、沖側の地震が連発。
18:43:11発生 【M2.8】福島県東方沖
18:58:17発生 【M3.0】茨城県東方はるか沖
19:10:12発生 【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 M3.9
19:25:47発生 【M2.5】青森県東方沖
20:36:50発生 【M4.2】関東東方沖
20:36:58発生 【M4.9】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
21:29:21発生 【M2.8】三陸東方はるか沖
21:43:55発生 【M3.3】岩手県東方沖

19:00前から耳圧がある。
今は少し軽くなったが、まだおかしい。
またどこか揺れるのか?






iPhoneからの投稿