>>suguri@埼玉県大宮
私も寝る前、南の空がいつもより明るいと感じました。
9/17 8:46

>>suguri@埼玉県大宮
あの太陽の光が14日で、方向的にみると昨日の03:20:03発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M2.6 (G)http://t.co/AovsG4QA これですかね。棚倉震源です。
9/17 9:10

>>suguri@埼玉県大宮
15日にsuguriさんから発震前と言われたこの雲も棚倉震源のものだったのかな?出ていた方向は南西でしたが。
9/17 9:25

>>suguri@埼玉県大宮
なるほど。
9/17 9:51

「9/16地震の発生状況」 http://ameblo.jp/c0i2c1o3/entry-11356834209.html
9/17 10:05

『9/17 10:30の空』 http://amba.to/Rd4Jws
9/17 10:57

>>レリ~
アリューシャン、アラスカが凄い状態ですよね。
9/17 13:04

>>レリ~
全球で見ると、インドネシアからアラスカまで繋がってますね。
9/17 13:07

15:25北西。今日は雲が全部、北へ向かってる。
9/17 15:29

15:35また南西側から雲が来た。北へ流れていく。
9/17 15:37

15:30 北の空
9/17 15:44

風、涼しいんだけど、強すぎ!
9/17 15:48

>>レリ~
気になりますね。
9/17 15:56

>>ステラ
リンクしてましたか。こちらでは一部だけ鱗雲が出ている状態でした。
9/17 17:10

『9/17:00過ぎの空』 http://amba.to/S2NYT3
9/17 17:24

18:00 西の空。黒い雲に覆われた。雨雲レーダーを見ると、栃木と福島の中通り南部に雨雲が。北へ動いているようだから、いわきには来ないか?
9/17 18:18

>>suguri@埼玉県大宮
今日は雲が全部といっていい程、北へ移動してましたね。
9/17 20:21

>>suguri@埼玉県大宮
何があったのかと思い、雲板見に行きましたが、あの人達の馬鹿は死んでも治りませんね、きっと。私も震災後、いろんなことを学びました。誰かがやってくれるのを待ってちゃダメだ!自分で動かなきゃダメだということを。でなきゃ生き残れないから。
9/17 23:30

四国、近畿付近にかかる雲もきになりますが、また南東から近づいてきてる雲も気になりますね。ホントこのところ海外の地震より日本の地震が多い。
9/17 23:41

>>ステラ
非常食って、缶詰とかレトルト食品とか、普通に買えるものを常備しておくといいですよ。後、カセットコンロとボンベがあれば、電気・ガスが止まってもなんとか食事は作れる。
9/17 23:59