昨日1日で確認できた地震は、以下の通りです。
有感地震もまた増えてきましたが、
無感地震もこれだけ発生していることがわかると思います。
00:21:51発生 【M2.5】宮城県東方沖 深さ25.2km http://t.co/Ac3waFIV
00:47:26発生 【M2.6】茨城県北部 深さ52.6km (G)http://t.co/0kC7dr0W
01:09:46発生 【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約10km M4.5 (G)http://t.co/xom7ZPga
01:12:44発生 【M3.0】山形県南部 深さ159.8km (G)http://t.co/xVB2IR4d (Y)http://t.co/QdMdjO2f
01:17:32発生 【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約10km M3.5 (G)http://t.co/QoNUfd4z
01:32:21発生 【M5.6】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 9.9km(G)http://t.co/Twr6oMir (USGS)http://t.co/zFK7LpW7
02:26:36発生 【M2.7】薩摩半島付近 深さ149.9km (G)http://t.co/4qI4euk1 (Y)http://t.co/Ej6OvQc4
02:35:44発生 【M5.3】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 30.6km (G)http://t.co/a4KeTSmR (USGS)http://t.co/Wp0UNBsz
03:20:03発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M2.6 (G)http://t.co/AovsG4QA
04:47:27発生 【M2.5】秋田県西方沖 深さ15.9km http://t.co/0ZhkIXcJ
06:55:49発生 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約10km M3.2 (G)http://t.co/FoK735IP
07:11:06発生 【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県中部 深さ約30km M3.6 (G)http://t.co/sErsv8pd
07:57:49発生 【M4.0】根室半島沖 深さ81.4km [AQUA-REAL] http://t.co/upjl9bEU
08:03頃発生 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.0 (G)http://t.co/HXHsaDgK
08:41:25発生 【M4.3】SOUTHERN PERU 197.4km (G)http://t.co/HyWOcbst
08:44:50発生 【M4.8】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10.1km (G)http://t.co/iBaD3V0S
09:39:25発生 【M4.2】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 35.0km (G)http://t.co/sPwoJPmM
10:39:59発生 【M2.7】銚子付近 深さ11.5km http://t.co/zT1J3dX0
10:38:05発生 【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS 82.1km 2012/09/16 (G)http://t.co/pJofcWV5
11:54:50発生 【M2.6】房総半島南東沖 深さ63.7km http://t.co/FBdBq1zJ
12:25:08発生 【M2.5】宮城県東方沖 深さ43.4km http://t.co/ubr3QvBA
12:49:37発生 【M2.8】千葉県中部 深さ72.3km (G)http://t.co/wbHvqnHY (Y)http://t.co/PZPx70bL
13:35:16発生 【M2.9】福島県東方沖 深さ18.1km http://t.co/jT3WUYtN
13:44:29発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.4 (G)http://t.co/Cb0Xc7Dz
13:46:53発生 【M2.7】種子島近海 深さ136.3km http://t.co/vzfzp4cp
14:16:41発生 【M3.2】宮城県東方沖 深さ25.3km http://t.co/2icntbaG
14:25:15発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.7 (G)http://t.co/uiDsdAZp
14:51:08発生 【M5.2】COSTA RICA 24.3km (G)http://t.co/BKcFUyWn
15:15:56発生 【M2.5】茨城県南西部 深さ69.7km (G)http://t.co/H66q6eHs (Y)http://t.co/8Wimg2uf
15:07:26発生 【M4.9】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 10.0km (G)http://t.co/GSKd7zc5
15:24:12発生 【M3.4】岩手県東方沖 深さ26.8km http://t.co/lusRsjaZ
16:02 発生 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M1.8 (G)http://t.co/sR3OncWI
16:43:25発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M3.9 16日(G)http://t.co/S0niHRVs
16:58:07発生 【M4.0】本州北部東方はるか沖 深さ0.1km [AQUA-REAL] http://t.co/xwqRBVBR
16:58:08発生 【M4.0】三陸沖 深さ10km 最大予測震度不明 http://t.co/S7UFYBIW
16:58:17発生 【M4.7】本州北部東方はるか沖 深さ44.8km http://t.co/dlPI6Edm
16:54:16発生 【M4.4】CENTRAL TURKEY 17.0km (G)http://t.co/8eu9GOFo
17:25:43発生 【M4.5】OFFSHORE CHIAPAS, MEXICO 35.0km (G)http://t.co/3YzDmfL0
19:17:25発生 【M2.5】種子島近海 深さ28.7km http://t.co/zHXnKpGxhttp://t.co/zHXnKpGx
19:41:19発生 【M2.5】石狩平野 深さ118.4km (G)http://t.co/G2Qf8iJS (Y)http://t.co/2B7KHyqv
20:02:57発生 【M2.6】宮城県東方沖 深さ28.0km http://t.co/6Q4dH3CC
21:02:42発生 【M2.8】銚子付近 深さ31.7km http://t.co/D6o4MbG0
21:04:21発生 【M4.0】VIRGIN ISLANDS REGION 81.0km (G)http://t.co/dZPbpP3Q
21:52:01発生 【M2.9】宮城県北部 深さ64.9km (G)http://t.co/E5iMGMLB (Y)http://t.co/zgvgW6e7
21:50:46発生 【M5.0】PAPUA, INDONESIA 52.9km (G)http://t.co/pOkrBlAZ
22:02:54発生 【M4.8】TONGA 127.5km (G)http://t.co/JljbrciM
22:13:29発生 【M4.3】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 10.0km (G)http://t.co/KZbRaO34
22:41:03発生 【M2.6】宮城県東方沖 深さ29.2km http://t.co/H5qyU4a0
23:01:26発生 【M2.8】茨城県東方沖 深さ32.2km http://t.co/dEcFV0jI
23:52:08発生 【M4.3】VIRGIN ISLANDS REGION 70.0km (G)http://t.co/qd9TN3oY
この中で、
03:20:03発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M2.6
福島県東白川郡棚倉町震源の地震が発生しましたが、
14日夕方に撮影したこの写真が震源を示していたようです。

太陽の周りの光が赤くなっています。
15日にも福島県東部 M2.6の地震もありましたが、
震源は福島県いわき市遠野町震源でしたが、
見えた方向的に、南西方向だったので、昨日の地震だと思われます。
太陽の周りの光が赤くなったのを見てから2日後。
自分で確認した実例はこれが初めてですが、
今後、いろいろ検証していきたいと思います。
有感地震もまた増えてきましたが、
無感地震もこれだけ発生していることがわかると思います。
00:21:51発生 【M2.5】宮城県東方沖 深さ25.2km http://t.co/Ac3waFIV
00:47:26発生 【M2.6】茨城県北部 深さ52.6km (G)http://t.co/0kC7dr0W
01:09:46発生 【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約10km M4.5 (G)http://t.co/xom7ZPga
01:12:44発生 【M3.0】山形県南部 深さ159.8km (G)http://t.co/xVB2IR4d (Y)http://t.co/QdMdjO2f
01:17:32発生 【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約10km M3.5 (G)http://t.co/QoNUfd4z
01:32:21発生 【M5.6】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 9.9km(G)http://t.co/Twr6oMir (USGS)http://t.co/zFK7LpW7
02:26:36発生 【M2.7】薩摩半島付近 深さ149.9km (G)http://t.co/4qI4euk1 (Y)http://t.co/Ej6OvQc4
02:35:44発生 【M5.3】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 30.6km (G)http://t.co/a4KeTSmR (USGS)http://t.co/Wp0UNBsz
03:20:03発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M2.6 (G)http://t.co/AovsG4QA
04:47:27発生 【M2.5】秋田県西方沖 深さ15.9km http://t.co/0ZhkIXcJ
06:55:49発生 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約10km M3.2 (G)http://t.co/FoK735IP
07:11:06発生 【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県中部 深さ約30km M3.6 (G)http://t.co/sErsv8pd
07:57:49発生 【M4.0】根室半島沖 深さ81.4km [AQUA-REAL] http://t.co/upjl9bEU
08:03頃発生 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.0 (G)http://t.co/HXHsaDgK
08:41:25発生 【M4.3】SOUTHERN PERU 197.4km (G)http://t.co/HyWOcbst
08:44:50発生 【M4.8】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10.1km (G)http://t.co/iBaD3V0S
09:39:25発生 【M4.2】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 35.0km (G)http://t.co/sPwoJPmM
10:39:59発生 【M2.7】銚子付近 深さ11.5km http://t.co/zT1J3dX0
10:38:05発生 【M4.7】SANTA CRUZ ISLANDS 82.1km 2012/09/16 (G)http://t.co/pJofcWV5
11:54:50発生 【M2.6】房総半島南東沖 深さ63.7km http://t.co/FBdBq1zJ
12:25:08発生 【M2.5】宮城県東方沖 深さ43.4km http://t.co/ubr3QvBA
12:49:37発生 【M2.8】千葉県中部 深さ72.3km (G)http://t.co/wbHvqnHY (Y)http://t.co/PZPx70bL
13:35:16発生 【M2.9】福島県東方沖 深さ18.1km http://t.co/jT3WUYtN
13:44:29発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.4 (G)http://t.co/Cb0Xc7Dz
13:46:53発生 【M2.7】種子島近海 深さ136.3km http://t.co/vzfzp4cp
14:16:41発生 【M3.2】宮城県東方沖 深さ25.3km http://t.co/2icntbaG
14:25:15発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.7 (G)http://t.co/uiDsdAZp
14:51:08発生 【M5.2】COSTA RICA 24.3km (G)http://t.co/BKcFUyWn
15:15:56発生 【M2.5】茨城県南西部 深さ69.7km (G)http://t.co/H66q6eHs (Y)http://t.co/8Wimg2uf
15:07:26発生 【M4.9】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 10.0km (G)http://t.co/GSKd7zc5
15:24:12発生 【M3.4】岩手県東方沖 深さ26.8km http://t.co/lusRsjaZ
16:02 発生 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M1.8 (G)http://t.co/sR3OncWI
16:43:25発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M3.9 16日(G)http://t.co/S0niHRVs
16:58:07発生 【M4.0】本州北部東方はるか沖 深さ0.1km [AQUA-REAL] http://t.co/xwqRBVBR
16:58:08発生 【M4.0】三陸沖 深さ10km 最大予測震度不明 http://t.co/S7UFYBIW
16:58:17発生 【M4.7】本州北部東方はるか沖 深さ44.8km http://t.co/dlPI6Edm
16:54:16発生 【M4.4】CENTRAL TURKEY 17.0km (G)http://t.co/8eu9GOFo
17:25:43発生 【M4.5】OFFSHORE CHIAPAS, MEXICO 35.0km (G)http://t.co/3YzDmfL0
19:17:25発生 【M2.5】種子島近海 深さ28.7km http://t.co/zHXnKpGxhttp://t.co/zHXnKpGx
19:41:19発生 【M2.5】石狩平野 深さ118.4km (G)http://t.co/G2Qf8iJS (Y)http://t.co/2B7KHyqv
20:02:57発生 【M2.6】宮城県東方沖 深さ28.0km http://t.co/6Q4dH3CC
21:02:42発生 【M2.8】銚子付近 深さ31.7km http://t.co/D6o4MbG0
21:04:21発生 【M4.0】VIRGIN ISLANDS REGION 81.0km (G)http://t.co/dZPbpP3Q
21:52:01発生 【M2.9】宮城県北部 深さ64.9km (G)http://t.co/E5iMGMLB (Y)http://t.co/zgvgW6e7
21:50:46発生 【M5.0】PAPUA, INDONESIA 52.9km (G)http://t.co/pOkrBlAZ
22:02:54発生 【M4.8】TONGA 127.5km (G)http://t.co/JljbrciM
22:13:29発生 【M4.3】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 10.0km (G)http://t.co/KZbRaO34
22:41:03発生 【M2.6】宮城県東方沖 深さ29.2km http://t.co/H5qyU4a0
23:01:26発生 【M2.8】茨城県東方沖 深さ32.2km http://t.co/dEcFV0jI
23:52:08発生 【M4.3】VIRGIN ISLANDS REGION 70.0km (G)http://t.co/qd9TN3oY
この中で、
03:20:03発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県中通り 深さ約10km M2.6
福島県東白川郡棚倉町震源の地震が発生しましたが、
14日夕方に撮影したこの写真が震源を示していたようです。

太陽の周りの光が赤くなっています。
15日にも福島県東部 M2.6の地震もありましたが、
震源は福島県いわき市遠野町震源でしたが、
見えた方向的に、南西方向だったので、昨日の地震だと思われます。
太陽の周りの光が赤くなったのを見てから2日後。
自分で確認した実例はこれが初めてですが、
今後、いろいろ検証していきたいと思います。