>>砂漠のさぼてん
フィリピン、またですね。私が雲を気にし始めたのは、やはり震災以降ですね。でも地震雲の見方とかまったくわかってませんでしたからね。海外の地震との関係はあると思っていたけど、どう関係してるのかはわかりませんでしたから。
フィリピン、またですね。私が雲を気にし始めたのは、やはり震災以降ですね。でも地震雲の見方とかまったくわかってませんでしたからね。海外の地震との関係はあると思っていたけど、どう関係してるのかはわかりませんでしたから。
9/3 0:31
>>砂漠のさぼてん
宮城では何度か大きな地震があったけど、福島は今までそんなに大きな地震がなかったんです。揺れてもたいしたことなかった。震度6なんて想像もつかなかった。震災後、しばらくしてまわりで地震雲の話が出始めて、それから気にして空を見るようになりました。
宮城では何度か大きな地震があったけど、福島は今までそんなに大きな地震がなかったんです。揺れてもたいしたことなかった。震度6なんて想像もつかなかった。震災後、しばらくしてまわりで地震雲の話が出始めて、それから気にして空を見るようになりました。
9/3 0:52
ふと目が覚めたら、南側で雷が鳴ってる。南の空が時々光る。音がなんか無気味。
9/3 3:16
朝から雷雨で、すぐ止んだと思ったら、揺れた。震度1か2くらい?
9/3 7:22
我が家でこの地震感じたのは私だけ。【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.8 3日07時17分頃発生 (G)http://t.co/QZINl1WV (気象庁)http://t.co/uocnNnmF
9/3 7:30
まだ雷鳴ってる。これじゃ洗濯物干せないや!
9/3 7:42
九州の揺れも激しくなってません?首都圏も昨夜からずっと気になってて…
9/3 7:56
また曇ってきた。ザーっと来るのか?
9/3 9:15
とにかくやるべきことを済ませちゃおう!買い物だ!それにしても今日は雲が多すぎる上、動きが早いからどこを撮影したらよいかわからん!
9/3 10:39
>>ステラ
そうなんですよね。最近、体に感じる地震が少ないから、地震が治まったと勘違いしてる人が多い気がする。だから私はTwitterなどで繋がってる友達に強震モニタのことを教えたり、小さな地震が沢山起きてることを伝えてます。
そうなんですよね。最近、体に感じる地震が少ないから、地震が治まったと勘違いしてる人が多い気がする。だから私はTwitterなどで繋がってる友達に強震モニタのことを教えたり、小さな地震が沢山起きてることを伝えてます。
9/3 12:29
麒麟さんのツィート: 観測機2レンジ99999のデータです。フィリピンM7.6が発生してもまだ非常に大きな反応です。北海道方面、関東エリアとその周辺要警戒、東日本アウターライズ地震に要注意です。フィリピンではM5クラスが継続して発生中。
9/3 12:53
ん?違う。第二の延長線上か?第一より少し南。
9/3 14:14
ん~iPhoneからブログ更新ができない!なんでだ!昨日までは出来てたのに。問い合わせて見てるけど…
9/3 14:39
これから娘を歯医者に連れて行くので、コメントできませんが、雲の様子は見ておきます。
9/3 17:01
私も寝ます!眠れる時に寝ておかないと(;´Д`)
9/3 22:48
またカエルが鳴いた。うちの庭に住み着いてるのかなぁ?
9/3 22:56
>>もっと見る