>>suguri@埼玉県大宮
私の家は海から離れているので、ちょっと見えにくいのですが、高台にあって少しは見えるので、注意深くみていきます。
8/27 8:09

今日午前中は、車での移動が多いので、あまり写真が撮れないかも?もし気になる雲を見かけたら、TLまたはなうで教えてもらえると幸いです。
8/27 9:53

いわき市の某病院の3階から撮影した東の空。
8/27 9:55

ずっとモヤモヤしていたことが、少しずつわかってきた気がする。何をどう見てどう判断するかが。
8/27 10:56

最近、地震のことばかりつぶやいてるが、台風のことも気になってる。衛星画像見ただけでも、素人の私でも、明らかに大きさがハンパない。被害が大きくならないといいですが。
8/27 11:29

なんだ?今日これからの予想天気図。北海道近くの高気圧の中に、小さな低気圧がある。帰ったら詳しく見てみよう。
8/27 11:32

ん?違う!外側にあるのは、低気圧だ!
8/27 11:33

>>suguri@埼玉県大宮
私もさっき右耳鳴りしました。耳鳴りなんて普段まったくしないのに…ちなみに右耳は西方向を向いてました。
8/27 12:59

衛星画像を見てて…24日からの雲の動きをアニメーションで見ていたら、しばらくの間、北海道の下から西に伸びていた長い雲が震度5の地震の後、太平洋の真ん中に移動し、インドネシアから北へ伸びていた雲と繋がり、今、太平洋のど真ん中に長い雲がある。
8/27 14:37

tenki.jp地震情報 ‏@tenkijp_jishin 27日13時37分頃、中米(中央アメリカ沖)でM7.3の大きな地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。日本への津波の有無については現在調査中です。
8/27 14:49

帰宅してから色々調べてたら疲れた!ちょっと横になって休む。やらなきゃいけないこと、いっぱいあるんだけど。
8/27 14:56

夏休み中、超ヒマだったひよこストア。やっぱり学校がある時の方がお客来るなぁ。
8/27 15:25

>>suguri@埼玉県大宮
はい、いわきでした。この近くに断層がありますね。
8/27 23:45

@cico0213 【M2.7】福島県東部 深さ9.4km 23:15:19発生 (G)http://j.mp/QmSNHt (Y)http://j.mp/QmSQ5P 三和の断層が動いた?
8/27 23:47