今日は午前中、父が入院中の病院で、
先日手術を担当した先生からの
話があった。
術後の経過はよく、おとといまでは
調子もよかったが、
昨日から熱と黄疸が出てきた。
これは恐らく、胆管の癌が
悪さをしているのだろう、と。
去年見つかったこの癌を
取ってしまえてたらよかったのだが、
6時間もかかる非常に難しい大手術だった。
その時の体の状態では、
手術に耐えられないだろうという
判断から、
胆管にステントを入れることにした。
しかしステントに胆汁が溜まり、
流れが悪くなり、熱と黄疸が出る。
その度、ステントに内視鏡を入れ、
洗浄したり、
太めのステントに変えたりを
繰り返していた。
今回の黄疸もステントを洗浄すれば、
治まるかもしれないが、
胃と腸を繋ぐバイパス手術をして
まだ1週間。
今、内視鏡を入れたら、
繋いだ場所に穴が空いてしまう為、
しばらくは薬だけでなんとかするしか
方法がないと。
更に先生は、
「内科の主治医は何も言ってないと
思いますが、私は胆管癌の末期だと
思います。」と。
これは私も感じていた。
昨日の父の様子を見て、
その後、明日先生から話がある、
と連絡をもらった時に直感した。
もしかしたら、あまりいい状態じゃないんじゃないかと。
私は大丈夫です。
遅かれ早かれ、こういう時が来ると、
覚悟してましたから。
心配なのは、母の方。
ショックなのはわかるけど、
父の前で気持ちを顔に出すな!と。
厳しい娘と思われるかもしれないが、
本人も癌ということは既に知ってる
わけだから、
そこで周りにいる私達が、
悲しい顔してたら、わかってしまう。
少しでも長く生きて欲しいと思うなら、
私達は強くならなきゃいけない。
先生に何を言われても動揺を
顔や口に出してはいけない。
そう母に話しながら、帰ってきた。
12時から、CTを撮るらしい。
その結果も合わせて、
夕方からは内科の先生から、
今後の治療について話があるようだ。
iPhoneからの投稿
先日手術を担当した先生からの
話があった。
術後の経過はよく、おとといまでは
調子もよかったが、
昨日から熱と黄疸が出てきた。
これは恐らく、胆管の癌が
悪さをしているのだろう、と。
去年見つかったこの癌を
取ってしまえてたらよかったのだが、
6時間もかかる非常に難しい大手術だった。
その時の体の状態では、
手術に耐えられないだろうという
判断から、
胆管にステントを入れることにした。
しかしステントに胆汁が溜まり、
流れが悪くなり、熱と黄疸が出る。
その度、ステントに内視鏡を入れ、
洗浄したり、
太めのステントに変えたりを
繰り返していた。
今回の黄疸もステントを洗浄すれば、
治まるかもしれないが、
胃と腸を繋ぐバイパス手術をして
まだ1週間。
今、内視鏡を入れたら、
繋いだ場所に穴が空いてしまう為、
しばらくは薬だけでなんとかするしか
方法がないと。
更に先生は、
「内科の主治医は何も言ってないと
思いますが、私は胆管癌の末期だと
思います。」と。
これは私も感じていた。
昨日の父の様子を見て、
その後、明日先生から話がある、
と連絡をもらった時に直感した。
もしかしたら、あまりいい状態じゃないんじゃないかと。
私は大丈夫です。
遅かれ早かれ、こういう時が来ると、
覚悟してましたから。
心配なのは、母の方。
ショックなのはわかるけど、
父の前で気持ちを顔に出すな!と。
厳しい娘と思われるかもしれないが、
本人も癌ということは既に知ってる
わけだから、
そこで周りにいる私達が、
悲しい顔してたら、わかってしまう。
少しでも長く生きて欲しいと思うなら、
私達は強くならなきゃいけない。
先生に何を言われても動揺を
顔や口に出してはいけない。
そう母に話しながら、帰ってきた。
12時から、CTを撮るらしい。
その結果も合わせて、
夕方からは内科の先生から、
今後の治療について話があるようだ。
iPhoneからの投稿