最近、気温が低くてよっちゃんも風邪気味。
月曜日頃から鼻水が出てて、今朝は首が痛いと。
なかなか起きられず、歩いて学校へ行けず…
熱は36℃だったし、震災で休校ばかりだったから、
ちょっとのことでは休ませられない。
私は立哨当番(旗当番)の為、それが終わってから車で送った。
熱は上がらなかったようだが、「膝をぶつけたから迎えに来て」
と言われ、迎えに。
帰宅してからお菓子を食べ、珍しく寝ている。
やっぱ調子悪いんだろう。
リビングで毎晩寝てるからね…オイルヒーターはつけていても
やはり冷える。なのに薄着で寝てるから、よっちゃんは。
でも余震がこうも頻繁に起こると、安心して2階の部屋では寝れない。
本棚から落ちた本とCDは、とりあえず段ボールに詰めて部屋に置いた。
壁から50cmくらい動いた本棚そのものもまだ元の位置に戻してない。
デスクトップPCを置いてある机は、PC転落を防ぐ為、とりあえず
元の位置に戻したが、とにかく狭い部屋に家具いっぱいのあの部屋では
当分寝れないだろう。
よっちゃんの部屋も311の時からまだ片付けられない状態。
こうも余震が続くと、ひよこストアに来てた子供達も来なくなる。
売上云々より、子供達の笑顔が見たいよね。
早くみんなが安心して買い物に来れるようになって欲しいけど…
月曜日頃から鼻水が出てて、今朝は首が痛いと。
なかなか起きられず、歩いて学校へ行けず…
熱は36℃だったし、震災で休校ばかりだったから、
ちょっとのことでは休ませられない。
私は立哨当番(旗当番)の為、それが終わってから車で送った。
熱は上がらなかったようだが、「膝をぶつけたから迎えに来て」
と言われ、迎えに。
帰宅してからお菓子を食べ、珍しく寝ている。
やっぱ調子悪いんだろう。
リビングで毎晩寝てるからね…オイルヒーターはつけていても
やはり冷える。なのに薄着で寝てるから、よっちゃんは。
でも余震がこうも頻繁に起こると、安心して2階の部屋では寝れない。
本棚から落ちた本とCDは、とりあえず段ボールに詰めて部屋に置いた。
壁から50cmくらい動いた本棚そのものもまだ元の位置に戻してない。
デスクトップPCを置いてある机は、PC転落を防ぐ為、とりあえず
元の位置に戻したが、とにかく狭い部屋に家具いっぱいのあの部屋では
当分寝れないだろう。
よっちゃんの部屋も311の時からまだ片付けられない状態。
こうも余震が続くと、ひよこストアに来てた子供達も来なくなる。
売上云々より、子供達の笑顔が見たいよね。
早くみんなが安心して買い物に来れるようになって欲しいけど…