学校再開。
ただし、今日と明日は11時下校。
水曜日から通常に。またお弁当作りの毎日が始まる。
そして金曜日には授業参観。
クラス役員(PTA)を決めなきゃいけない。
泉北小では、『1児童に1回は役員をやる』
ことになっているのだが、昨年度時点で、
娘のクラスでは、1度もやったことがない
という父兄は、大熊から来た転校生1人しかいない。
やりたい!という人はいないと思うし、
でも私自身、3,4年と文化委員(PTA新聞を作ります)やり、
文化委員長・副委員長をやっている。
子供会の方もあるし、できればやりたくないのだが、
担任も変わったし、どうなるかな?
今日も学校へお迎えにいったら、
担任の先生に
『(新聞の折り込みに入ってた朝日サリーに)載ってましたね!』と
言われてしまいました(笑)
朝日サリーの代表をやっているのが、マイミクであり音楽仲間。
311の震災以来、ボランティア活動していて、
藤原小学校で炊き出しをやるとの情報で行った時に、
写真を撮りました!
でも写真撮られる為に行ったわけじゃなかったので、
ノーメイクだったこともあり、サングラスかけたままでした(笑)
先生にも完全に覚えられましたね(;´▽`A``
てかこの金髪頭だもん、わかるよね(笑)
お昼を食べた後、ひよこストアの売上計算して、
開店準備を整えていたのだが、
雨が降りそうなヘンな天気だったからか、誰も来なかった。
そして19時から、子供会の集まり。
震災で延び延びになっていた総会と引き継ぎがやっと出来た。
私は会計の引き継ぎ。もう一人の方と一緒にやるのだが、
今年は、震災や原発問題で、行事も少なくなるんじゃないかな?
と前任者の2人に言われた。
学校行事もそうだが、子供会行事も自治会の行事も
中止になるものが多いんだろうなぁ~。
いいような悪いような…
早く安心して普通に暮らしたいと毎日思ってます。
ただし、今日と明日は11時下校。
水曜日から通常に。またお弁当作りの毎日が始まる。
そして金曜日には授業参観。
クラス役員(PTA)を決めなきゃいけない。
泉北小では、『1児童に1回は役員をやる』
ことになっているのだが、昨年度時点で、
娘のクラスでは、1度もやったことがない
という父兄は、大熊から来た転校生1人しかいない。
やりたい!という人はいないと思うし、
でも私自身、3,4年と文化委員(PTA新聞を作ります)やり、
文化委員長・副委員長をやっている。
子供会の方もあるし、できればやりたくないのだが、
担任も変わったし、どうなるかな?
今日も学校へお迎えにいったら、
担任の先生に
『(新聞の折り込みに入ってた朝日サリーに)載ってましたね!』と
言われてしまいました(笑)
朝日サリーの代表をやっているのが、マイミクであり音楽仲間。
311の震災以来、ボランティア活動していて、
藤原小学校で炊き出しをやるとの情報で行った時に、
写真を撮りました!
でも写真撮られる為に行ったわけじゃなかったので、
ノーメイクだったこともあり、サングラスかけたままでした(笑)
先生にも完全に覚えられましたね(;´▽`A``
てかこの金髪頭だもん、わかるよね(笑)
お昼を食べた後、ひよこストアの売上計算して、
開店準備を整えていたのだが、
雨が降りそうなヘンな天気だったからか、誰も来なかった。
そして19時から、子供会の集まり。
震災で延び延びになっていた総会と引き継ぎがやっと出来た。
私は会計の引き継ぎ。もう一人の方と一緒にやるのだが、
今年は、震災や原発問題で、行事も少なくなるんじゃないかな?
と前任者の2人に言われた。
学校行事もそうだが、子供会行事も自治会の行事も
中止になるものが多いんだろうなぁ~。
いいような悪いような…
早く安心して普通に暮らしたいと毎日思ってます。