昨夜からイマイチ食欲が出ない。
朝もパンがなかなか喉を通らなかった。
こんな時だからこそ、しっかり食べなきゃいけないんだろうけど、
胃下垂な私は、ちょっと精神的に参り始めてて食欲が出ないのだ。
それでも昨日に比べたら、余震が少ないみたいなので、
お昼前に、湯本に出てみた。
娘が借りたDVDの返却日だったこともあって。
娘のチャレンジ&ねこのきもちの購読料の支払いもあったので、
コンビニで支払うと同時に、お昼ご飯と水、カップ麺も2個を買い、
向いのGSでガソリンを満タンにしておいた。
湯本のコインランドリーが営業しているのを確認できた。
この間の地震で、かなり路面に段差が出来てたところがいくつかあった。
でもこう余震が続くと、直すのもなかなか進まないだろうなぁ~。
今回は前回と比べ、作業員も十分にいるからか、
水道の復旧が早いようだが、ここはきっと
また遅いんだろうなぁ~。
『水が出ない』ってこともストレスになって、胃の調子が良くないのかなぁ?
今日は余震があまりなかったから、ちょっと気持ちも楽になった気がする。
でも何回かドシンっていうだけのがあったけど、なんか嫌っ!
M7クラスの余震がまだ起こる可能性があるとか言われると、
もう気が休まらない。寿命縮みそうだよ。
朝もパンがなかなか喉を通らなかった。
こんな時だからこそ、しっかり食べなきゃいけないんだろうけど、
胃下垂な私は、ちょっと精神的に参り始めてて食欲が出ないのだ。
それでも昨日に比べたら、余震が少ないみたいなので、
お昼前に、湯本に出てみた。
娘が借りたDVDの返却日だったこともあって。
娘のチャレンジ&ねこのきもちの購読料の支払いもあったので、
コンビニで支払うと同時に、お昼ご飯と水、カップ麺も2個を買い、
向いのGSでガソリンを満タンにしておいた。
湯本のコインランドリーが営業しているのを確認できた。
この間の地震で、かなり路面に段差が出来てたところがいくつかあった。
でもこう余震が続くと、直すのもなかなか進まないだろうなぁ~。
今回は前回と比べ、作業員も十分にいるからか、
水道の復旧が早いようだが、ここはきっと
また遅いんだろうなぁ~。
『水が出ない』ってこともストレスになって、胃の調子が良くないのかなぁ?
今日は余震があまりなかったから、ちょっと気持ちも楽になった気がする。
でも何回かドシンっていうだけのがあったけど、なんか嫌っ!
M7クラスの余震がまだ起こる可能性があるとか言われると、
もう気が休まらない。寿命縮みそうだよ。