私の住むいわき市の海沿いでは、津波の被害で家を無くした方が多くいます。

幸い私のところは大丈夫でしたが、水道管破裂の為、断水が続いてます。

一部復旧した地区もありますが、作業員不足の為、作業が遅れてます。


その為、スーパーでは品不足、長蛇の列。

さらに原発への不安から、物資を運んだトラックが引き返してしまうということも起きてます。

でもいわき市での放射能は、身体には全く問題のないレベルです。

ガソリンもなく、避難も出来ず、多くの住民が残ってます。


避難所にいる方々だけが被災者じゃありません。自宅で身動き出来ない住民も被災者なんです。

どうか皆さん、わかってください!

計画停電で買いだめをしている皆さん!

被災者の私達は、未だに食べるものもロクに食べられず、お風呂にも入れず、堪え忍んでるです。

言い方は悪いですが、たかが数時間の停電くらいでビクビクしないで普通の生活をしてください。

余震や原発問題で、眠れない毎日を過ごしてる私達を助けてください!
お願いします!