今、小学生の間では嵐とAKB48が大人気音符

まぁ、女の子が ですが…

でもって、ブロマイドとか下敷きとかのくじがあり、

うちのよっちゃんもそれにハマってるあせる

ひよこストアでもそれを置こうと思い、先日La .Laでひとつだけ買ったが、


前にも書いたが、それは利益ゼロあせる

その後、ふ菓子欠品という事態があり、そのふ菓子の製造会社から色々検索した結果、

水戸にある問屋を見つけた。

そこにはふ菓子だけでなく、くじも結構置いていて、

なんとアイドルのくじもあったニコニコ

ふ菓子を注文すると同時に、とりあえずAKB48の方だけ注文(嵐のは前のがまだ残っているので)した。

なるべくなら1ヶ所で全部揃うといいのだが、なかなか厳しいねあせる

経費を減らしたいと思っているのに…

すぐなくなるものは、予算があれば少し多めに仕入れたりしてるのだが、
今まであまり売れなかったのが、突然急激に売れたりすることもあって、

そんな時に限って、仕入れできるお金の余裕がなかったりするし、大変です



話はちょっと変わって、ペットボトルキャップ集めも最近、少しいい感じにニコニコ

雨が降っていない時は、朝、エコキャップ運動のチラシを貼り付けた容器を門のところに紐でくくりつけて置いてるんです。


先日、ガスの点検に来た方が、点検ついでにもってきてくれましたニコニコ

この間、お孫さんと一緒に駄菓子を買いきたおばぁちゃんにも聞かれたし、

これから増えていきそうな予感にひひ

先月から初めて約1ヶ月で、50コくらい溜まりましたからニコニコ


少しずつひよこストアの存在が知れ渡ってきて、嬉しいなぁ音符

しかし、駄菓子屋をハシゴする子供もいて、その店その店で、置いているものが違うからなのかな?

と思うと同時に、お店同士が競争するんではなく、お互いにバランスよくやっていけたらと思う。

ライバル意識が高まると、人間関係もギクシャクしちゃうしね。

みんな泉ヶ丘の住人だし、随分前から知ってる間柄だから尚更です。


まぁ、私は私らしくマイペースで行きますよキラキラ