​アメリカあるある?


アメリカからこんにちは😃













我が家には中学生の子供がいます


アメリカのschool yearは 

秋に始まります


つまり 

夏前に学年が終了

長〜い 夏休みを経て

秋から新学期です





この夏休みの前に

yearbook というものを 買うなり貰うなりします





これは

日本でいう 卒業アルバム的 なものですが

毎年発行されるのです

学校の全ての生徒と先生が1冊に載っています


欲しい人は

毎年 買うことになります




学年末にもらい

友達にメッセージを書いてもらったりして

自宅に持ち帰る

のが普通なんですが…







今年 我が子の学校

残念ながら  間に合わず!!


下のメールが送られてきましたポーン










てな訳で

yearbookはもらえぬまま 先週夏休みに突入しました







そして 学校から

yearbook来たよ!!のメールが














で 早速、学校へ

ただ母ちゃん

💲20 キャッシュ or  チェック 

を完全に読み間違えておりました


キャッシュ or  クレカ

と思い込んでいたのです







学校まで車で送り

我が子にカードを手渡し

オフィスで購入するように伝えました






帰ってきた我が子









びっくり母ちゃん 現金じゃないから買えなかったで!








滝汗えー 母ちゃん、現金持ってない…









ニヤリ大丈夫や!

校長先生が

「1人で買いに来たん?

じゃあ、多分余るから、ただであげる!」

って 1冊くれてん飛び出すハート








笑い泣きおー さすがアメリカ

 そういうとこ 適当やからな 得したな!!









という訳で

アルバムが間に合わないのも アメリカあるある


お金がなかったら ただでくれるのも アメリカあるある だなぁ と思った出来事でした