​アメリカでの出会い

アメリカからこんにちは😃












アメリカは他民族国家です

様々な国の人や民族との出会いがあります






我が子は、イスラム教徒のお友達に

ラマダンやイスラム文化について教えてもらったり

それはとても素晴らしい経験です

















大体 家でゴロゴロしている私にも

時々出会いがあります




この週末は

我が子のチームのボランティアをしていました





そこで

マケドニア出身のお父さんと出会いました






彼はまだ赤ちゃんだった1979年に 

両親と共にアメリカに渡ってきたそうな


ミリタリーにいたらしいので

アメリカに帰化したのでしょう




マケドニアについて全く知識がなかった私


お父さんが

「ギリシャの隣だよ」

と教えてくれました












家に帰って調べてみると

まあ、歴史が複雑で…

結局のところ よく分からなかった笑い泣き










衝撃の事実は

現在 

マケドニアという国は 

もう地図に存在しない!!










オンラインで調べたところ



1991年 ユーゴスラビア解体に伴い

マケドニア共和国として独立

しかし 名称問題でギリシャと長年揉め

2019年 北マケドニア共和国 と国名を変更し 問題を解決した 



らしい












私 

授業に出ていないので

歴史や地理の 基本的知識すらないのですよ










ちょっと

我が子の本棚から 歴史の本を拝借しようとしたら





チョイスがマニアック過ぎて…

どれも 手に取るには 微妙だ泣









真顔 ところで マケドニア

  英語ではMacedonia 

  マセドニア 

  マ セ ドニア

  でした

  初めて知った

  多分 あんまり 使うことないけど…