​中学生の部屋

アメリカからこんにちは😃






我が家の中学生は、ADHDグレーの、超うっかりさん。

我が子の辞書には『整理整頓』の文字はありません。










毎日


真顔部屋片付けなさ!


びっくりはーい。


真顔まだ??


えー今やってる!!


30分経過し、確認すると、全く変わっていないゲッソリ


この繰り返しです。











今朝は特にひどかった!!

トルネード🌪️が来たの?!

というレベル。

空き巣のレベルではない!!







床に置かれたもの、シェルフの上のもの、全部ゴミ袋につめて(つめきれず)放り出しました。










帰宅したら、とりあえず、片付けてもらおう。

片付かない分は、もう捨てます笑い泣き笑い泣き笑い泣き








部屋もカバンの中もぐっちゃぐちゃ。

きっと頭の中も、ぐちゃぐちゃなんだろうな…笑い泣き





もう少し整理できたら、生きやすくなるのにな…






以前は怒っていたけど

今日は、荷物は放り出したから練習後に片付けてねニヤニヤ

片付かないものは、全部捨てるから〜

と伝えた。





これから毎日、こうして、不必要なものを処分していこう。

ちなみに我が子




照れ勉強道具は全部捨てて良いよ〜


だって…


真顔教育と知識は、あなたが今持っている物の中で、1番役に立つ物なのに。

いつかは理解できるのかしら泣泣泣



いつか整理整頓がインストールされたら良いのにな。