​DNA検査

アメリカの田舎からこんにちは。





今日は我が子が仲良しのお友達と、かなり久しぶりに遊びました。

毎日遊んでるな…






渡米直後から夏までは、必ず週に1回遊んでいました。

その間に、私とママさんは、日本語レッスンしたり、色々話したり、すっかり仲良しになりました。





夏以降、色々忙しくなり、旅行やコロナなどで中々会えず。私が体調悪いのもあり、伸ばし伸ばしになっていました。



で、久しぶりにおしゃべりしている時、人種の話になりました。







彼女  

そうそう!DNAテスト受けるの。自分のルーツが知りたくて。







彼女は私から見たらコーカソイドです。

確かに、髪は薄い茶色だし、目も茶色いが。

少しネーティブアメリカンの血が混ざっているとは聞いたことがあった。






彼女の父方の曾祖父はネーティブアメリカンで、その奥さんはイギリス人だったそう。

また母方の曾祖父も純粋なかはわからないが、ネーティブアメリカンだったらしい。

彼女は自分の起源に興味があって、DNA検査をすると。








ところで、私のアメリカにいる家族から、こんな問い合わせが。

歯医者で子供が、インド人やネーティブアメリカンに特有の何ちゃら?が見られる。血縁にいるか?

と聞かれたらしい。





で、

私達の家族にインド人いる?

と聞いてきた。







真顔 どっから見ても、純東アジア人やで、残念ながら…

インドのイの字も入ってないわ!!








どう考えても、子供の父親(アメリカ人)側にネーティブアメリカンがいた確率の方が高いでしょう。。

なんで、私達に、インドが入ってると思うかな滝汗





個人的には、実はひいおばあちゃんはインド人だった!とか言われたら、ちょっと嬉しかったけど、まあ、ないわね笑い泣き




自分のルーツに想いを馳せた、午後でした。