​英語と日本語


アメリカの田舎からこんにちは。



今日は朝からアイススケートのリンクです。

寒いです笑い泣き





アメリカに来てから、アイススケートを習い始めた我が子。

私も子供も、スケート用語など全く知りません。


我が子が練習しているスピンについて、ネットで調べようとして、思わぬことに気づきました。





Sit Spin





このスピン

実は

めっちゃ発音気をつけな

あかんやつやん真顔




フィギア用語は

日本でも

英語をそのまま使っていることが

多いようです




でこのスピンは

日本語では

「シットスピン」

と表記されている!



このまま

正確な日本語で発音すると

「sit」(座る)

ではなく

「shit」(ク◯)

の発音となり

アメリカ人は

びっくりするでしょうね 





この「shit」

日本語では「ク◯」

なんて訳されますが

多分もっと下品な感じかな?





人前で使う言葉ではないのですが

映画や

ドラマでは

ちょくちょく出てきますね




ちょっとマイルドにした表現

「shoot 」

は普段でも使ってますね


 



フィギアの大会で

真面目な顔の日本人解説者が

「シットスピン」

を連発してたら

アメリカ人はどんな顔するだろう

と想像し

ちょっと面白くなった

そんな朝でした笑




今日も良い一日になりますように。