​パネラ


アメリカの田舎で暮らしています。




アメリカ生活、今や食料品も日本より高く、辟易ですチーン




アメリカには

謎のチップ制度があり

外食は

異様に高い




ロードトリップや

子供の遠征


レストランに行くと

破産しますゲッソリ






選択肢は


スーパーで買うか

ファストフードになります

ファストフードすら まあまあ高い笑い泣き






その中の

Panera Bread

というお店

 




朝ごはんの

ファストフードチェーン



セントルイス発祥で

全米に展開しています







ファストフードの中では

そこそこ 綺麗で

ちょっと ヘルシー

なイメージのお店




本物の暖炉です あったかいおねがい










今日はパネラのサブスク

Sip Club

について




月💲11.99+tax

ソフトドリンク

(ソーダ、レモネード、コーヒー)

2時間毎に飲み放題







貧乏性なので

基本的に

サブスクには入りません

 




でも

ネットで拾ったプロモコードで

3ヶ月無料だったんです!


3ヶ月体験し

期間が終了

やめました



その後パネラから

もう1ヶ月無料にしてあげる!

とメッセージが






真顔無料ならお願い








無料期間が終了する前に


今なら

1ヶ月の料金で 

3ヶ月にしてあげる!


ニヤニヤじゃあ入ろっかなぁ〜



そして

3ヶ月でやめました









しかし!



私の行動範囲


子供の習い事

子供の学校

自宅


全てパネラが隣接している



待機時間や

飲み物忘れた時

やっぱり

サブスクあると

便利なんですビックリマーク




まんまと

パネラの策略にハマり

サブスク開始しましたニヤニヤ





ちなみに

食事を買う時は

アプリから

ギフトカードを使います。



パネラは定期的に

ギフトカード20%オフ

キャンペーンをします。

その時購入したカードを使います。


  







まとめ


  • パネラのサブスク、プロモコードを使うと3ヶ月無料に!
  • 継続しないと、さらにお得なお誘いが
  • それも継続しないと、さらにディスカウントが
  • カードは20%オフで買うべし
他にも色々なキャンペーンあり
  • お得なアプリはあると便利





どうでもよい 私のプチ情報
本当どうでも良い真顔


時々開催される
日本人のお茶会
ランチ会

私はパネラのお茶会しか
参加できません
お金がないから笑い泣き



真顔「ちょっと忙しいので」
「たまたま用事が」


とか偉そうに言ってますが
家でだらだらしてるだけです


もっとパネラ会の頻度が上がれば
出席できるのになぁ 笑