​補習校の意義

アメリカからこんにちは😃





今日はバレンタインです。

我が子は中学生だし

特に何も用意はしていません

本当は先生へ簡単なプレゼント(賄賂)

を贈りたかったが

体調が悪くて

買いに行く元気が出なかった笑い泣き









補習校で子供達を教えているのですが

アメリカで生徒の日本語力を伸ばすのは

本当に難しいと感じています








日本生まれ

両親日本人

アメリカに来て2年未満

の生徒がいます

年長、1年生をアメリカで過ごしています

とても優秀です

英語は子供達で話しているのを聞くと

中学生の我が子より断然上手い

我が子の方が滞在期間も長い

発音はもちろん素晴らしい

そして、日本人がする文法的間違いがない!

アメリカ人がする間違いはあります



我が子なんて、冠詞も三単現のsも過去形も

何にもかも間違っているのに笑い泣き笑い泣き笑い泣き







恐らく

現地校では全く困ることはないと思います

一方で

日本語力が低下してきています

分からないため

つい英語が出ることが多くなっています






アメリカ生まれ

完全な永住組は

英語が第一言語なので

さらに

日本語教育が難しい









言語習得は

特に小さい頃は

暴露される時間と比例すると感じます

だからといって

日本語の勉強を沢山させると

恐らく日本語嫌いになります

そうかといって

動画やテレビで日本語に触れているだけでは

能動的に取り組む程効果はない



以前こんな記事を書きました











補習校は日本政府から補助が出ています

本来の目的は

帰国時に

子供達がスムーズに学校に適応できるよう

指導することだと思います





しかし

昔と異なり

駐在員が少なくなった今

永住組又は駐在家庭ではない子供たちも多くなっている

それぞれの家庭で

補習校に求める物は変わってきますね





最低限のレベルは保ちながら

それぞれの生徒に必要なフォローができれば

といつも考えています

3学期もあと少し

子供達が来年も頑張ろうと思えるように

1年の成果を感じられる

そんな授業にしていきたいと

思います




バイリンガル教育に取り組む

全ての親御さん

本当にお疲れ様です!!