円安
アメリカで暮らしています。
アメリカの物価上昇と円安…
今朝のニュースで
💲1=151円まで円安がすすんだと
アメリカでお金を稼げない
留学生には
本当に厳しい時代
一昔前までは
研究留学の同業者は
庭付き一軒家に住み
アメリカじゅうを旅行した
そんな話をよく聞きました
我が家は
狭いアパート暮らし
外食は渡米してから数える程
家族旅行は夏に1回のみ
それでも
ずっと赤字の生活
お金が尽きたら帰国するしかない
どうか🙏
円安と物価上昇
落ち着いてくれ
残念だけど
落ち着く要素が思い浮かばない
宝くじでも買おうかな
スーパーの宝くじ販売機
使ったことないのよな…
でも
やっぱり解せない
平均的に仕事が出来ないアメリカ人
郵便も役所もスーパーも
トラブルばっかり
計算もできないし
ゴミもその辺ポイするし
メールの返信遅いし
返信すぐ忘れるし
電話でないし
留守電聞いてないし
こんなアメリカが世界の経済大国で
日本が衰退していくの
解せない…
日本政府
日銀
東大出たエリート達は
一体何やってるんだ!!
生活が大変すぎて
アメリカ人にも
日本政府にも
めちゃくちゃ腹が立ちました。
これを、世間では八つ当たりという。
でも、ちょっとスッキリした。