​リトルマーメイド

アメリカの田舎で暮らしています。






我が家は日本の自宅にテレビがなかったので、帯同を決めてから、子供が英語で動画を観るために、ディズニープラスに入りました。




以降も日本のディズニープラスをアメリカで使っています。(円安なので、その方が安そう)




今日子供が


「かーちゃん、ディズニープラスにアリエルが出てるでラブ!!」

「観ていい??」


実は、夏休み前に公開され、連れて行く!と言ったものの、多忙で行けず仕舞い。


「ちょっとだけね汗汗


というわけで、只今鑑賞中


まだ数ヶ月なのに、もうディズニープラスで観れるんですねびっくりマーク










子供のお迎え帰りに、スタバに寄りました。

9月の木曜日はBOGO(秋メニューだけ)やってます。




 



先週パンプキンのフラペチーノを飲んだので


今日はアップルクリスプオートミルクフラペチーノ



こちらも、日本人には好みがわかれるところかな。

あんまり、りんご感はなかったなぁ。

我が家は、食べ物なら基本何でもOKなんで、子供も嬉しそうに飲んでいました。






残念ながら、upsideのキャッシュバックアプリからゲットしたスタバカードを使い切ったので、当分スタバはおあずけかな〜