アメリカ人にブチ切れた件①
アメリカの田舎で暮らしています。
自己紹介はこちら
最近アメリカ人のおおらかさ(いい加減さ)に慣れてきました。
ちょっとやそっとでは動じません。
こんなことも、ありました
渡米当初はとりあえず色々腹がたちました。
その中でも、私がブチ切れた事件がありました。
家族とロードトリップにでるため、大手会社でレンタカーを予約しました。
人数が多かったので、7人乗りを。
7人乗りは需要が少ないのか、かなり割高でした。
近くの空港まで行けば、もう少し安かったのですが、旅行当日に朝から往復1時間するのは嫌なので、近くの店舗で予約を。
旅行当日、朝からレンタカー店へ。
1番乗りでオフィスへ行き、予約番号と名前を伝える。
「7人のりの車がないねん!」
「間違って、空港まで運ばれてん」
「近いし取りに行って!」
色々意味不明で、一瞬思考が停止![]()
![]()
![]()
![]()
「?私が空港に行くの?
場所知らんし、行ったことないで。」
「近いから大丈夫!」
大丈夫かどうかは、私が決めるから!
「私は行きたくない。」
「今から旅行やで!」
「何時間も運転するねんで!」
「じゃあ、手が空いたら空港まで取りに行くわ〜」
特に申し訳なさそうでもなく、無いものは仕方ないやん、みたいな対応の店員。
州外の空港で別のメンバーをピックアップ予定でした。
そもそもプラスでお金出して、近くの店舗で予約したのに…
だんだん、怒りが湧いてきて💢
続く。。。


