お弁当のおかず オレンジチキン
アメリカの田舎でくらしています。
→自己紹介はこちら
スクールランチは有料でそこそこします
なので夫と子供に毎日お弁当を作っています。
手に入る食材が限られるので、家事が苦手な私には中々面倒です
先日Costcoで初めてオレンジチキンを買いました
アメリカではTrader Joe'sのオレンジチキンも人気の冷凍食品ですよね。我が家も数回購入しました。
値段を比較してみると
Trader Joe’s
$4.99/22oz = $0.227/oz
Costco
$16.49/66oz = $0.250/oz
今回は $4.7 引き!
$11.79 /66 oz = $0.179/oz
元々の値段は、トレジョの方が安い
値引き後は、Costco がお得!
子供は日本から持ってきた保温ができるランチボックスを使っています。
夫と子供の感想は?
子供
「トレジョの方がお肉が柔らかい気がした。」
「でも、美味しかったよ。」
夫
「違いはわかりません!」
子供のお肉の食感は、もしかしたらフライヤーの火加減が原因かも。
まだ沢山残っているので、調理法を検討してみます。
ちなみに、我が家の食費は
$10/日 (調味料と主食除く)
物価上昇で、かなりハードル上がってます
今回は2人のお弁当に全体の1/6を使用。
つまり、2人でお弁当の主菜が約$2
セーフです