早朝レッスン 早起きなアメリカ人

アメリカの田舎に暮らしています。

 

子供は渡米してからアイススケート始めました。

 

今週から中学校に進学し、授業時間の都合で

 

夕方のレッスンに間に合わなくなりました。

 

朝6時30分からレッスンすることにアセアセ

 

早いなぁ〜

 

リンクに行くと、沢山の子供達が滑っていました!

別に本格的にフィギュアを習っている人ではなさそう

 

前から思ってたけど

 

アメリカ人って無駄に早起き

 

無駄って勝手に決めてる 笑

 

平日朝早くから

 

カフェでくつろぐ人や

 

ジョギングしてる人

 

めっちゃいる!!  


仕事大丈夫なの? ちょっと心配になる。

 

そして、ベッドタイムも早い!

 

子供のチームのコーチから試合前にメール

 

今週は8時には寝てください星

 

8時って、早くない??

 

日本の子供達、小学生でも夜遅くまで勉強してるよね?


8時とか、きっと塾で授業受けてる鉛筆

 

とりあえず我が子は

 

塾なし、受験なし

 

のアメリカ生活を満喫していますニコニコ

 

 

 

我が家は研究留学なので、日本に戻ります。

 

その時は大変な目に遭いそうだけど… 

まあしゃあない。

 

アメリカ在住の元勤務医
アメリカ生活を楽むママです
自己紹介ページ

 アメリカでの暮らし、子育て情報を発信していきます