中学校初日 さっそく学校から電話
アメリカの田舎で暮らしています。
今日から新学年、子供は中学校へ進級しました。
昨日はスクールバスに登録されていない(向こうのミスで)ことが発覚!
やきもきしました。
→昨日の記事「まさか! スクールバスに乗れないの?」
そして初日の朝、無事に送り出したと思い、だらだらしていると..
知らない番号から電話が
「〇〇(我が子)がコンピューターの授業を無断で欠席しました。オフィスに連絡して下さい!」
とメッセージ
え~??
携帯のテキストにも、同様のメッセージ
立て続けにメールも
めっちゃくちゃ連絡してくるな。
一個送ればわかるけど💦
そもそも
我が子はコンピューター取ってません.
クラスを取りたいと希望を出し、月曜日にオフィスでも相談しました。
ELLとオーケストラがあるから、無理!
といわれ、じゃあいいですとなりました。
昨日のオリエンテーションでもらったスケジュールにも入ってなかったし...
今日は子供の部活の初回ミーティングのため
放課後はピックアップする約束でした。
そのついでにオフィスへ(これですでに数回行ってます💦)
欠席の件とスケジュールの件を説明
担当者は
ごめんごめん、ちょっとごちゃごちゃになって。
正しく直しておくし、欠席も取り消せるはずだから!
明日〇〇に正しいスケジュールが行くようにするからね
内心 ほんまに直してくれるんよね~?
と思いましたが、とりあえずお礼をいって帰りました。
子供をピックアップするため、待っていましたが、なかなか現れず
暇なので携帯でメールをチェックすると
今日は暑いので、クラブのミーティングも中止します。
とのメッセージ!
しかも、下校の直前に送ってる
じゃあ、スクールバスで帰ってるやん
連絡遅いわ!
急な連絡なら、今こそテキストしてきてよ!!
こっそりメールだけ送ってきて
子供はアパートのカードがないので、炎天下に屋外で待っているかも
急いで帰りました
まだ1日しか登校してないのに
すでにミドルスクールにめちゃくちゃ振り回されている私...
明日からは、平穏な日常を取り戻したいです