1ヶ月は最低限しかケージに手を入れない!


と意気込んで寝た昨夜ですが。





起きたら…。







​給水器、水もれ…ネガティブ






幸い水受け皿を置いていたので

床材びちょびちょは免れましたが。








​Oh…水受け皿は見事に浸水。笑








早速昼間っから
ケージに手を入れるはめになりましたガーンもやもや



うちでは三晃商会さんのマルチボトルを
使ってるのですが。



なるものがあったんですね〜。








​キレイにしまして再度セット。





はなこ、来て早々すまないね…。






そして夜は。









​起きたわよ。







​足した餌をみるみる吸い込む。



​なにこれ!
こんな美味しそうなもの、
あたし知らない!

 
サムネイル



ミックスフードとビーポーレンを

またたくまに吸い込むはなこ。




食べるかなーと思って入れた

ミルワームも難なく食す。




​小さめの白ミル。








もうないの?








その後はあまり姿を見せませんでしたが…。




外は気になる様子で

ちょこちょこ出てきてました。







​トイレ前のトンネルからよく顔を出す。






巣箱→トンネル→トイレ→テリトリー出入り口


のルートも安定してるみたいです。







トイレでおしっこしてそうな気配も。









今日は昼間もちょこちょこ起きてる

のが気になりますが…。




また様子見です〜。




しっかり休むんだよー、はなこ!









​まだ慣れないけど、
あたしのペースにまかせんしゃいな。

 
サムネイル