今日は生後39日目にして初めて完全に1人で
をお風呂に入れました


普段は
が仕事の合間に

お風呂に入れに帰って来てくれるます





近くに誰かがいるときにしか入れたことがありませんでした

というのも、
つい最近まで
はお風呂でう○ちをする!という悪い癖がありまして


かなりの確率でしちゃうもんだから、
1人だとお湯を入れ直して~とかの作業が出来ないので、
1人でお風呂に入れたことがなかったのです

だけど、前に比べて1日のう○ちの回数が少し減ってきた最近では、締まりがよくなったのか

ほとんどしなくなりました



いつまでも
のご両親に迷惑をかけるのも申し訳ないので、





入ってしまえば、めっちゃ気持ち良さそうで、暴れたり、抵抗することはめったにないんですが、それでもたまに泣いたりすることもあります。
今日の
はぎこちない手つきのお母さんに気を使ったのか、

びくともすることなくおとなしくしててくれたので
お湯の中に落とすことなく無事に終了しましたぁ





ただ、不安だったのか
ベビーバスの縁をしっかり握ってました


残念

只今、寝くじ中の
を抱っこしながら書いてるんですが、

寝くじって何なんですかね

やっと寝たぁ!!!!
って思ったら、急に悲鳴をあげて泣き出すし

白目むきながら睡魔と戦ってます





眠いなら寝たらいいのに

って言う
も寝くじはすごかったんですけどね


今でも眠くなったら体が温かくなって、機嫌が悪くなります

残念


