たった今家が襲撃されました
小学生に!!!!!!
ちなみに男の子5人組w
はぁ。。。びっくりした
「ろうそくだ~せ!!だ~せ~よ!!~~~~~~」
ってインターフォン越しに歌われました
今朝のブログで
北海道は今日が七夕です
って書いたと思うんですが
北海道のどこの地域の風習かはわかんないんですが
子供たちが「ろうそくだ~せ!!だ~せ~よ!!」って家に来ると
お菓子をあげるっていう
日本版ハロウィンみたいなのがあるんですって
アタシが育った愛媛にはそんなのなかったし
本当にびっくりしましたぁ
ちょっと前にと話してたときに
なんかの話のなかで
「北海道では七夕にお菓子貰いにいくんよぉ」
ってちら~~~って言ってたんですが・・・・
まさか今日家に来るなんて・・・・・
てか、そんなん話の中でさらっと流した会話だし
「ろーそくだーせ!!だーせーよ!!」
って言われた瞬間パニックですよ
お菓子なんて準備してないし
まさか、子ども相手に居留守使うわけにもいかないし笑
あっ!!
そういえば!!
今日は珍しく気まぐれで昼間にクッキーを焼いたんだった
旭川に来てからお菓子作ったの初めてだったのに・・・
きっと虫の知らせだったんだなぁ笑
知ったかぶって、用意してましたけど・・・的な雰囲気を出しながら
「何人いるん~~~~」
て余裕ぶっって聞きましたぁ
「5に~~~ん」
て言われたので急いでラップに来るんで持っていったら
お隣さんからきれいにラッピングしたお菓子をもらってて
ΣΣ(゚д゚lll)
あ~~~ぁ、うちにもちゃんとラッピングあったのに・・・・
テンパッテタカラソコマデアタママワランカッタ・・・・
とりあえず「ごめんねぇ~~」って謝っときました。
もしこれ以上襲撃されたらもうお菓子ない・・・・
と焦って残ってたタネで急いで焼いたんですが
もう大丈夫そうです笑
とりあえず まだ仕事中のに苦情の電話を入れときました
そしたら
「アッ!!そうや!!今日やった!!えっ!?お菓子どしたん??手作り??嫌がる親いそうやなぁ。。
まぁいいやん!!ブログのネタになるし(* ^ω^)ゞ小学生に襲撃されましたって書いときや!!」
だって。。。。
いやいやぁ・・・・
ちゃんと教えといてください!!
まぁ、ブログには書いたけどさ笑
とにかく、
来年はうまい棒をちゃんとラッピングして待ってるから
来年もまたおいでねぇ
ちゃんちゃん。笑